【お知らせ】神奈川かもめ「短編演劇」フェスティバル2019「Aグループ」5団体の上演終了後のトークセッションに出演します(3/22(金)18:30開演)

 神奈川かもめ「短編演劇」フェスティバル2019(通称:かもフェス19)が3/21(木)~24(日)にKAAT神奈川芸術劇場・大スタジオにて開催されます。
 公式サイト:http://kamofes.jp/
 公式ツイッター:https://twitter.com/kamofes19

 3月22日(金)18:30【Aグループ】上演の後の、トークセッションに出演させていただくことになりました。
 登壇:中屋敷法仁、谷賢一、高野しのぶ(予定) 司会:丸尾聡
 全席指定 一般1,000円 高校生以下500円

 中屋敷法仁さんと谷賢一さんのトークバトルはいつも鉄板の面白さです(笑)。本編の上演と合わせてお楽しみくださいませ!

【オーディション】パルコ・プロデュース「本広克行×平田オリザ『転校生』男子校版・女子校版の2バージョン出演者募集」05/08-09実施※04/18〆切(郵送のみ)

 パルコプロデュース・若手俳優発掘プロジェクト第二弾『転校生(http://www.parco-play.com/web/program/tenkosei2019/)』男子校版&女子校版の出演者募集情報です。詳細は公式サイト(http://www.parco-play.com/web/program/tenkosei2019/#audition)でご確認ください。

●PARCO Produce『転校生』男子校版&女子校版
 公演日程:2019年8月17日 (土) ~2019年8月27日 (火)
 会場:紀伊國屋ホール
 脚本:平田オリザ 演出:本広克行

【募集役柄】
 本公演の出演者
(女子高生役)21名、(男子高生役)21名

【応募資格(抜粋)】
・18歳~25歳 男性/女性
・これから俳優としての経験を積んでいきたいと思っている方。プロを目指している方。

【日程・応募締切】
 一次審査:書類審査
 二次審査:実技審査 2019年5月8日(水)、9日(木)実施
 〆切:2019年4月18日(木)必着(郵送のみ)

 ※このエントリーに続きはありません。

【ワークショップ】西村壮悟「マイズナーワークショップ(テーマ:Living Truthfuly)」03/25実施※メールのみ(先着順、〆切なし)

 西村壮悟さんのサンフォード・マイズナーのテクニックを使ったワークショップの情報です(⇒前回エントリー:https://shinobutakano.com/2019/02/21/11754/) 詳細はFacebookイベントページでご確認ください。

【日時】3月25日 10~16時(昼休憩あり)
【場所】東高円寺駅近辺のスタジオ
【参加料金】¥3500
【定員】8~10名くらい(先着順)
 Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/2152836928103112/

 以下に概要などを転載します。

アン・ラト(unrato)『LULU』02/28-03/10赤坂RED/THEATER

 『チック』(https://shinobutakano.com/2017/08/14/6366/)の翻訳、演出で高く評価された小山ゆうなさんが、ヴェデキント作『ルル』の上演台本と演出を手掛けます。小山さんは2020年7月に新国立劇場演劇部門で演出をされます(同劇場ラインナップ発表会のレポート:https://shinobutakano.com/2019/01/18/11534/)。タイトルロールは霧矢大夢さんです。約2時間15分、15分休憩込み。

 ↓こりっちでカンタン予約!しかし前売り完売でした。チケットぴあにて公演前日23:59まで「公演当日引換券」の販売あり。

【ワークショップ・オーディション】小松台東「2019年11月・三鷹市芸術文化センター星のホールでの新作公演の出演者募集(20代に見える女性1名)」04/05-07実施※03/18(月)23時〆切(メールのみ)

 松本哲也さんが作・演出・出演される劇団小松台東(こまつだいひがし)が、2019年11月の新作公演の出演者を募集します。募集対象は20代に見える女性1名のみ。詳細はCoRich舞台芸術!の掲示板(https://stage.corich.jp/bbs/53336)でご確認ください。

●小松台東2019年11月新作公演
 劇場:三鷹市芸術文化センター星のホール

・オーディション
 募集イメージ:20代に見える女性
 日時:
 ①2019年4月5日(金) 14時~20時
 ②2019年4月6日(土) 14時~20時
 ③2019年4月7日(日) 14時~20時
 上記日程のうち 1 日のみお選びください。

 参加費:1,000 円
 定員:各回6名程度
 参加条件(抜粋):小松台東の作品、及び松本哲也作品を観たことがある方。
 〆切:3月18日(水)23時(メールのみ)