【ワークショップ&発表会】パルテノン多摩「多摩ニュータウン×演劇プロジェクト第二弾『まちまち』出演者&市民スタッフ募集(講師:瀬戸山美咲)」※05/20〆切(専用フォームあり)

 多摩ニュータウンを題材にした演劇を創作し、8月11日(日)に上演を行う企画の第二弾が実施されます。進行・脚本・演出は前回に続き瀬戸山美咲さんです。詳細は公式サイト(http://www.parthenon.or.jp/act/3552.html)でご確認ください。

●公益財団法人多摩市文化振興財団「多摩ニュータウン×演劇プロジェクト・第二弾『まちまち』」
 公演日程:2019年08月11日 (日)12時&16時開演の2ステージ
 進行・脚本・演出:瀬戸山美咲

【稽古】※会場はパルテノン多摩館内
 6/16(日)~8/10(土)
【本番】
 8/11(日)12:00/16:00(2回公演)パルテノン多摩・小ホール

《出演者募集(抜粋)》
 対象:多摩ニュータウン地域に在住・在学・在勤の方、及び多摩ニュータウン地域に興味のある(市外の方も可)
 定員:20名程度(選考あり)
 参加費:2,000円
《スタッフ募集》
 対象:高校生以上
 定員:10名程度
 参加費:無料

【ワークショップ・オーディション】革命アイドル暴走ちゃん×松竹株式会社「2019年7月公演『暴走ちゃんの暴走』出演者・演出助手・稽古場付きスタッフ募集」04/13、21実施※4月5日(金)23:59〆切(メールのみ)

 二階堂瞳子さんが率いる革命アイドル暴走ちゃんが、松竹株式会社とコラボレートし、7月に新作を上演します。出演者・演出助手・稽古場付きスタッフ募集情報です。
 詳細は公式サイトでご確認を⇒ http://missrevodolbbbbbbbberserker.asia/post-305/
 ⇒CoRich舞台芸術!の掲示板のオーディション情報
 過去の告知エントリー:https://shinobutakano.com/2018/05/22/9686/

●革命アイドル暴走ちゃん『暴走ちゃんの暴走』
 構成・音楽・演出 二階堂瞳子
 本番日程:2019年7月10日(水)~7月16日(火)
 会場:花まる学習会王子小劇場
 参加費・チケットバック:あり

・ワークショップ・オーディション(参加費無料)
【日時】
・4月13日10時~22時
・4月21日10時~22時
 の間の指定時間
【場所】松竹株式会社 東劇ビル
【対象】心身ともに健康な18歳以上の男女。性別、演劇経験、国籍一切不問(演出部やサポート、お手伝いスタッフも同様)

【ワークショップ】バグ・ミュージック株式会社「演出家・鈴木裕美による「俳優のためのワークショップ」(参加&見学)」05/15-18実施※04/15〆切(郵送またはメール)

 演出家の鈴木裕美さんがプロの俳優向けのワークショップを開催されます。詳細は公式サイト(https://www.bug-corp.com/suzukiworks)でご確認ください。
 前回の紹介記事:https://shinobutakano.com/2018/12/27/11416/

 前回(2月)は定員を大幅に超えたため、あまり間をおかずの開催となったそうです。見学も可能ですので、俳優でない方も積極的にご応募ください!

●演出家・鈴木裕美によるワークショップ
 日程:2019年5月15日(木)~18日(日)の計4日間(1日4時間×4)
  昼の部 12:00~16:00/夜の部 17:00~21:00
 会場:芸能花伝舎

・応募資格(抜粋)
 A:演じる方(プロの俳優)
 B:見学(16歳以上どなたでも)
・募集人数
 A-俳優:各部14名/B-見学:若干名

・参加費:28,000円(消費税込み)A・B共通
・締切:2019年4月15日(月) ※メールまたは郵送

以下、主催者よりいただいた情報です。

KUNIO『水の駅』03/27-03/31森下スタジオ

 太田省吾さんの無言劇『水の駅』を杉原邦生さんが演出。美術も手掛けられています。出演者はオーディションで選ばれました(⇒告知エントリー)。上演時間は約1時間50分。私は初日前日のゲネプロを拝見させていただきました。

※このレビューは2019/04/21に公開しました。

【ご報告】神奈川かもめ「短編演劇」フェスティバル2019「Aグループ」5団体の上演終了後のトークセッションに出演しました(3/22(金)18:30開演)

 神奈川かもめ「短編演劇」フェスティバル2019(通称:かもフェス19)の、3/22(金)のトークセッションに出演させていただきました。
 公式サイト:http://kamofes.jp/
 公式ツイッター:https://twitter.com/kamofes19
 告知エントリー:https://shinobutakano.com/2019/03/19/11875/

 中屋敷法仁さんは、出演した柿喰う客の劇団員の皆さんと同じ衣装とヘアメイクで登壇されました(笑)!すっごいサービス精神♪