オフィス上の空・6団体プロデュース『1つの部屋のいくつかの生活/シンクロ少女『メグ The Monster』&mizhen『小町花伝』』04/06-04/14吉祥寺シアター

 オフィス上の空がプロデュースする、同じ舞台装置で6団体の作品を観られる企画です。1ステージにつき2団体の上演で、3回行けばコンプリートできるシステム。上演予定時間は130分(各団体60分+休憩10分)。私が観た回は135分あった気がします。

 以下は記録などです。

【ワークショップ】ハイバイ「無料ワークショップ・どもども2019年」06/21、06/28-30実施※05/20〆切(郵送のみ)

 岩井秀人さんが作・演出・出演される劇団ハイバイの無料ワークショップの情報です。詳細は公式サイトでご確認ください。

●ハイバイ「無料ワークショップ・どもども2019年」
 応募資格:心身共に健康な俳優(または俳優を目指している方) ・全日程参加可能な方
 募集人数:15名
 会場:都内某所

・タイムテーブル(全4回)
 6月21日(金)18:00-22:00
 6月28日(金)18:00-22:00
 6月29日(土)18:00-22:00
 6月30日(日)18:00-22:00

 以下、公式サイトより転載します。

【オーディション】演劇企画体ツツガムシ「10~11月シアター風姿花伝公演『ドイツの犬』出演者募集(演出:田中壮太郎)」05/11実施※04/25〆切(メールのみ)

 日向十三さんが脚本を田中壮太郎さんが演出をする演劇企画体ツツガムシが、10~11月公演の出演者を募集しています。詳細はCoRich舞台芸術!の掲示板でご確認ください。公演のお手伝いさんも募集中。

 残念ながら私は劇団公演は未見で、日向十三さんの脚本ともご縁がないのですが、田中壮太郎さんが演出された地人会新社『金魚鉢のなかの少女』はアイデアが面白く、演技の方向付けも緻密で良かったです。田中さんは俳優としてもご活躍されています。

●演劇企画体ツツガムシ第7回公演『ドイツの犬』
 公演日程:2019年10月31日(木)~11月11日(月) 全17ステージ
 会場:シアター風姿花伝
 脚本:日向十三 演出:田中壮太郎

・オーディション
 日程:5月11日(土)13:00~
 会場:都内稽古場
 会場使用料:500円
 締切:4月25日(木) ※メールのみ

 以下、CoRich舞台芸術!の掲示板より転載します。

【宣伝】「CoRich舞台芸術まつり!2018春」スポンサード公演・オパンポン創造社『さようなら(大阪・東京再演)』特別インタビューを担当しました

 「CoRich舞台芸術まつり!2018春」でグランプリを受賞したオパンポン創造社『さようなら』が、こりっちスポンサード公演として再演されます。特別インタビューを担当させていただきました。

 日程:
 4/11(木)~14(日)@HEP HALL(大阪・梅田)
  予約⇒ https://stage.corich.jp/stage/97985 ※初日の4/11夜は前売り完売!
 4/18(木)~21(日)@シアターKASSAI(東京・池袋)
  予約⇒ https://stage.corich.jp/stage/97986

 ⇒ 特別インタビューページ:https://stage.corich.jp/contents/sayounara
 ⇒ スポンサード公演特設ページ:https://stage.corich.jp/festival2018/sponsored 
 ⇒ グランプリ受賞ページ:https://stage.corich.jp/festival2018/grand_prix#b 
 ⇒ 審査員クチコミ評:https://stage.corich.jp/festival2018/grand_prix07

 オパンポン創造社は作・演出・出演される野村有志さんの一人ユニットです。野村さんを含む出演者の皆様(一瀬尚代さん、川添公二さん、美香本響さん、伊藤駿九郎さん、殿村ゆたかさん)に、大阪の稽古場でお話を伺いました。

【ワークショップ】ふじのくに⇄せかい演劇祭2019「『Scala-夢幻階段』出演者によるワークショップ」04/28午前中実施※申し込みは電話のみ(先着順)

 ゴールデンウィークウィークに静岡で開催される「ふじのくに⇄せかい演劇祭2019」の招へい演目で、個人的に最もお薦めなのが『アート・オブ・サーカス Scala-夢幻階段』。

 この作品の出演者による一般向けワークショップが開催されます。フェスティバル期間中の4/28(日)の午前中です。13歳以上なら誰でも参加可能!

●『Scala-夢幻階段』出演者によるワークショップ
 日時:4/28(日)10:00~11:30
 会場:静岡芸術劇場リハーサル室
 講師:メヘディ・バキ、 ルカ・ストゥルナ
 通訳: 津川友利江

 参加費1,500円【要予約】
 定員30名(先着順)・13歳以上・経験不問
 申し込み先:SPACチケットセンター(054-202-3399/10:00~18:00)