2019年6月の個人的な観劇予定です。
6月のお薦め舞台をご紹介するメルマガは5/31深夜に発行予定
無料登録⇒https://www.mag2.com/m/0000134861.html
CoRich舞台芸術!で全国検索して選んでいます。作り手の皆さん、どうぞ公演登録してください!
投稿者: shinobu
【オーディション】ミュージカル座「2019年10月六行会ホール公演・ミュージカル『boy be…』(脚本・作詞・演出:横山由和)出演者募集」06/14実施※06/11〆切(郵送またはメール)
ミュージカル座の2019年10月六行会ホール公演の出演者募集情報です。CoRich舞台芸術!の掲示板(https://stage.corich.jp/bbs/55149)で知りました。公式サイト(http://www.musical-za.co.jp/stage/boy_be/#AUDITION)にも情報があります。
『boy be…』は2001年初演から上演が重ねられているミュージカルとのこと。脚本・作詞・演出の横山由和さんが教鞭を執られている昭和音楽大学で、学生が上演することも多いようですね。
横山さんのミュージカルの最近のレビュー:https://shinobutakano.com/2016/05/02/12430/
●ミュージカル座 ミュージカル『boy be…』
脚本・作詞・演出:横山由和
日程:2019年10月9日(水)~10月14日(月・祝)
会場:六行会ホール
資格:18歳以上60歳くらいまでの健康的な男女
募集:メインキャスト14名とアンサンブルの男女各10数名
基本的にダブルキャストを予定。
報酬:チケットノルマなし、チケットバックまたは出演料あり。
・オーディション(無料)
書類審査後、実技審査あり
日程:6月14日(金)9:30~16:00
会場:ミュージカル座スタジオ(北浦和)
応募用紙ダウンロード:https://yahoo.jp/box/p5n5Mc
〆切:6月11日(火)※郵送またはメール
横山さんの2011年3月のツイート↓です。
ステップスの首都圏演劇鑑賞会「boy be」が板橋で初日。こんな時ミュージカルをやれる幸せ。こんな時、ミュージカルをやる使命。
— 横山由和 (@yy95kg) 2011年3月29日
このエントリーに続きはありません。
【オーディション】シーエイティプロディース「2019年11月~12月上演・新作ミュージカル『(愛おしき)ボクの時代』出演者募集(メイン&アンサンブル)」06/17-18実施※05/31〆切(郵送またはメール)
シーエイティプロディースが日本を舞台にしたオリジナルミュージカルの出演者を募集しています。脚本・演出は西川大貴さん。詳細は公式サイトでご確認ください。企画コンセプトが素敵ですね!
公式:https://www.stagegate.jp/stagegate/performance/2019/bokunojidai/index.html
【速報!】
シーエイティプロデュース
"オフ・シアタープロジェクト"
TRYOUT公演
ミュージカル『(愛おしき)ボクの時代』
2019年11〜12月上演決定!脚本・演出:西川大貴
音楽:桑原あい
スーパーバイザー:ダレン・ヤップ会場:DDD青山クロスシアター
公演詳細→https://t.co/Y4UGKZzmzv pic.twitter.com/wQKHENXB96
— StageGate(シーエイティプロデュース公式) (@catproduce) 2019年5月15日
●シーエイティプロディース「ミュージカル『(愛おしき)ボクの時代』」
脚本・演出:西川大貴
音楽:桑原あい
スーパーバイザー:Darren Yap(ダレン・ヤップ)
日程:2019年11~12月
会場:DDD青山クロスシアター
出演料あり
公演公式:https://www.bokunojidai.com/
・オーディション
日程:2019年6月17日(月)もしくは18日(火)のいずれか※時間未定
場所:都内某所
募集人数:男女合計20名程度(年齢不問)
内容:演技・歌唱・ダンス実技
〆切:5月31日(金)必着(郵送またはメール、歌唱音源必要)
ミュージカル「(愛おしき) ボクの時代」
▼企画コンセプト
本企画は開幕後に2度劇場をクローズし稽古期間を設けます。来日したDarren氏と共にブラッシュアップを試みます。その為、柔軟に作品をクリエイトしていける方を求めております。オーディションは今月31日〆切です!https://t.co/P9F29LsK2t https://t.co/EkDKQdSM7V
— 西川大貴 kararan (@Spea___Spea) 2019年5月24日
※このエントリーに続きはありません。
【オーディション】(公財)東松山文化まちづくり公社「2020年3月公演・瀬戸山美咲演出『枇杷の家』全出演者4名募集」07/15実施※06/17〆切(郵送またはメール)
埼玉県東松山市で2019年3月に朗読劇として上演された『枇杷の家』が、2020年3月に演劇として上演されます。全4役の出演者募集情報です。詳細は公式サイトでご確認ください。
公式サイト:http://theater.pac.or.jp/news.php#news_2
チラシPDF:http://theater.pac.or.jp/pdf/youkou20190514.pdf
2020年度には音楽劇として上演される予定です。
演劇「枇杷の家」出演者募集をおこなっております。
詳細は、ホームページにて。https://t.co/aR60S18PUb#演劇 #枇杷の家 #オーディション #募集 #瀬戸山美咲 #東松山 #平成家族物語 pic.twitter.com/V0elYsZZgT— 東松山市民文化センター(公式) (@hbc242011) 2019年5月18日
東松山戯曲賞公募:https://shinobutakano.com/2018/05/02/9408/
東松山戯曲賞受賞作『枇杷の家』朗読劇出演者募集:https://shinobutakano.com/2018/11/16/11259/
朗読劇として上演された台本は公開されています:http://theater.pac.or.jp/pdf/daihon20190517.pdf
●(公財)東松山文化まちづくり公社
平成家族物語~舞台芸術によるまちづくりプロジェクト第2弾
『枇杷の家』
作:緑川有 演出:瀬戸山美咲
公演日程:2020年3月7日~8日
会場:東松山市民文化センターホール
出演報酬:ギャランティと交通費あり
・オーディション
第1次審査:書類審査
第2次審査:実技審査(面談を含む)
日時:2019年7月15日14:00 ~
場所:東松山市民文化センターホール
参加費無料
〆切:6月17日(月)※公式サイトから用紙をダウンロードして郵送またはメール
[募集役柄]
椿風子役(設定:年齢62歳・女性)
柳原薫役(設定:年齢62歳・女性)
牧野月子役(設定:年齢58歳・女性)
徳永銀次郎役(設定:年齢67歳(自称)・男性)
【オーディション】あいちトリエンナーレ2019・Q(市原佐都子)「10月新作愛知公演『バッコスの信女ーホルスタインの雌』出演者(コロス)募集(女性のみ)」07/19-20実施※06/30(日)23:59〆切(専用フォームあり)
Qの市原佐都子さんが「あいちトリエンナーレ2019」で発表する新作に出演する女性合唱隊(コロス)の募集情報です。オーディションの詳細は公式サイト(http://qqq-qqq-qqq.com/?page_id=1341)でご確認ください。
Qの過去レビュー:
https://shinobutakano.com/2018/04/20/9186/
https://shinobutakano.com/2017/09/10/6785/
市原佐都子(Q)の新作の出演者募集中!
「あいちトリエンナーレ2019」のパフォーミングアーツ参加アーティスト、市原佐都子(Q)の新作に出演するコロス(合唱隊)を募集しています。詳しくは、市原佐都子(Q)公式Webサイト(https://t.co/xG8J9JYBw8 )をご覧ください。 pic.twitter.com/xFeEWyAgM4— あいちトリエンナーレ (@Aichi_Triennale) May 20, 2019
●「あいちトリエンナーレ2019」パフォーミングアーツプログラム作品
『バッコスの信女−ホルスタインの雌』
公式サイト:http://qqq-qqq-qqq.com/?page_id=1345
作・演出:市原佐都子
公演日程:2019年10月11日(金)~10月14日(月祝)
会場:愛知県芸術劇場小ホール
・合唱隊(コロス)オーディション
日程:2019年7月19日(金)、20日(土)@東京都内
対象(抜粋):18歳~80歳くらいの女性、声楽などの基礎がある方
募集人数:12名程度
応募フォーム:https://forms.gle/FpXjEPDxoEGadrns6
【オーディション情報】
あいちトリエンナーレで世界初演を迎える市原佐都子(Q)の新作
「バッコスの信女ーホルスタインの雌」に出演する12名の合唱隊(コロス)を募集します!
あの市原戯曲の大胆すぎる言葉を大声で歌えるまたとないチャンス。
海外ツアーも予定!ぜひ!https://t.co/0IcFPQlykB pic.twitter.com/jMWKlGeymx— 相馬千秋 (@somachiaki) May 15, 2019