れいわ新選組の山本太郎議員。やっぱり元気もらえる。新宿西口。 pic.twitter.com/Hg5tPAxcQ3
— 高野しのぶ(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) 2019年6月19日
※2019/07/21に公開しました。
れいわ新選組の山本太郎議員。やっぱり元気もらえる。新宿西口。 pic.twitter.com/Hg5tPAxcQ3
— 高野しのぶ(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) 2019年6月19日
※2019/07/21に公開しました。
KAAT神奈川芸術劇場「ゴドーを待ちながら」令和Ver.約2時間15分休憩なし。https://t.co/rlWRHvsLeJ
終演後のトーク。登壇:白井晃、多田淳之介、茂山千之丞、渡部豪太
「せりふの意味がわからなくても、ダサいと思っても、とにかく、言う」
「戯曲の言葉は削れない」— 高野しのぶ(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) 2019年6月17日
「狂言はそもそも(現代では意味が)わからないせりふが多い」
「戯曲のせりふをカットするのは羽をもいで飛行機を飛ばすような行為」
「俳優は与えられたせりふをいかに言い切るかが仕事」
「ベケットは繰り返しに意味を持たせている」
人間として魅力的な俳優さんたち。トークを聴けてよかった。— 高野しのぶ(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) 2019年6月17日
私はこのブログや個人のツイッターなどで、安倍政権および与党(自民党、公明党など)に対して、2013年から不支持の意を表明しています。⇒このシリーズの前回投稿
与党が約100日にわたり「予算委員会」の開催を拒否しているなかで、2019年6月10日に安倍首相が出席し、NHKによるテレビ放送がある「参議院決算委員会」が開かれました。
国会中継「参議院決算委員会質疑」https://t.co/kBQI0v8YRB
政府側の質問への答えなさすごい。
国会はすべてNHKでテレビ放送すべき。— 高野しのぶ(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) 2019年6月10日
私はこのブログや個人のツイッターなどで、安倍政権および与党(自民党、公明党など)に対して、2013年から不支持の意を表明しています。⇒このシリーズの前回投稿
「これは大ごとだ!」と感じたニュースのツイートをテキスト保存しているのですが、政治の不祥事が多すぎて、毎日大量に…(涙)。溜まってから課題ごとに分類して投稿しようと考えていましたが、私の能力では無理でした…。ある程度の量になったら随時投稿することにします。読みづらくて申し訳ないです。備忘録としてお役立ていただければ嬉しいです。
■自民党ネットサポーターが常にチェックして不都合な真実を消している/詩織さんのbbcの特集も消される
最近 思うようになった。何故これだけアベ界隈が酷いのに それを抗議するとネトウヨが湧いてくるのか。ネットの世界も完全にアベに支配されている。自民党ネットサポーターが常にチェックして不都合な真実を消しまくっている。詩織さんのbbcの特集も消されまくってた。
— 無関心は独裁を招く (@satokomykt) 2019年6月8日
芝居帰りに寄ったよ。渋谷。#NoExtraditionToChina #TOKYOantiELAB #香港加油 #香港デモ pic.twitter.com/2BABecpj8P
— 高野しのぶ(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) 2019年6月13日
若い人が凄く多い。渋谷。#NoExtraditionToChina #TOKYOantiELAB #香港加油 #香港デモ pic.twitter.com/eXl8EVhySM
— 高野しのぶ(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) 2019年6月13日
マルティン・ニーメラーの『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』は今だ。そう感じて、渋谷に来た。https://t.co/FKSviwXBWU
無理せず、諦めず、気長に、やろう。#NoExtraditionToChina #TOKYOantiELAB #香港加油 #香港デモ pic.twitter.com/t9sVN45pkc— 高野しのぶ(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) 2019年6月13日