【2024年3月分の備忘録(9)その他①】

 2024年3月分の備忘録です(1~10まであります)。私個人のためのテキストとURLの羅列です。
 ↓目次から読みたいところをクリックしてください。

目次

■シェアしてはいけないサイト

 
・ShortShortNewsは陰謀論者が運営
 

・NewsSharing

■人権/権利と義務はセットじゃない&憲法を守るべきなのは国

 
・「子どもの権利条約」と日本の学校〜「物言う子ども」を育てるために(前編)
https://imidas.jp/jijikaitai/f-40-224-21-09-g857
・大谷美紀子弁護士:「権利と義務はセット」という言葉は本来、一個人の中に権利と義務がセットであることを意味しているのではありません。…「個人に権利がある」ことに対し、「国にはその権利を守る義務がある」という関係を意味しているのです。日本ではその点が理解されていない
https://imidas.jp/jijikaitai/f-40-224-21-09-g857/2

・親のための法教育『こども六法の使い方』。「義務を果たさない者に権利はない」って乱暴に言っていませんか?
https://qjweb.jp/column/57771/
 「「義務を果たさない者に権利はない」という論理はこの人権と債権が混同して使われていることが非常に多い。ふたつを混同した結果として生まれたのが、昨今の際限のない自己責任論だ」

・対義語で、権利の反対は義務とかって答えさせるのがよくないと思うな。
大学に入ってどうしてもっと早く教えてくれなかったのか、と思ったのは、権利と義務はセットじゃないということと、憲法を守るべきなのは国、という話。
https://twitter.com/akupiyocco/status/1762744164746440992

■人権/「子どもの権利は大人の義務」

 

■人権/死刑は基本的人権と相いれない

 
・死刑制度は本当に「やむを得ない」のか 続けるリスクを考える 55年前に廃止したイギリスから学べること
https://www.tokyo-np.co.jp/article/312889
 「内閣府が5年に1度行っている死刑制度に関する世論調査。直近は2019年で、20年に公表された結果では「死刑は廃止すべきだ」が9%、「死刑もやむを得ない」が80.8%、「わからない」が10.2%だった。死刑容認は4回連続で8割超」
 ソール・レーフロインド氏「本来聞くべきは、どれほど強く死刑を支持しているかで、『やむを得ない』では調査としては不十分だ」
 「日本政府は調査をやめるべきだ。死刑存置の言い訳として、世論調査を続けている印象があるが、存置を正当化できない」
 「死刑は基本的人権と相いれない。残虐で、(執行が)恣意(しい)的で、誤判の危険がある。それが死刑。維持することはできない」
 「被害者が求めているのは、何が起きたのかという情報提供、精神的経済的なサポートだ。全員が死刑を求めているわけではない」
 「死刑に犯罪の抑止効果があるという科学的証拠はない」

■人権/日本の司法が人権に消極的で知識も乏しい

・日本国の場合、政権与党である自民党の中に堂々と「人権を撤廃したい」と唱える政治家がいる。政権与党に影響力を行使してきた統一教会や日本会議も人権が嫌いだ。統一教会系の論客は「人権を教えると家庭/教室が崩壊する」と堂々と主張する。そして自民党が憲法改正を進める狙いの一つが人権を無効化すること。
https://fedibird.com/@AkioHoshi/112030139590072458
・21世紀に入ってから、自民党政権は男女共同参画の骨抜き、子ども庁から子ども家庭庁への改名、夫婦別姓への反対、同性婚への反対、LGBT法骨抜き、共同親権の導入など、各分野で人権バックラッシュ(人権への逆行)をじわじわと進めている。
日本の司法も、伝統的に人権への態度はかなり消極的だ。日本国憲法が定める人権の規定は「企業対個人の私人間契約には適用されない」「外国人には適用されない」という最高裁判決が判例となり、その後の司法判断を消極的なものとし続けている。
2023年に来日した国連人権理事会ビジネスと人権作業部会は、ミッション終了報告の中で「日本の裁判官への人権研修を推奨する」と明記した。国際人権法の専門家らから見て「日本の司法はまずい」と認識された訳だ。
https://fedibird.com/@AkioHoshi/112030154872607362

・外国人の永住許可取消し法案、相次ぐ政治家によるヘイトスピーチ、これらも非常に重大な人権問題
https://fedibird.com/@AkioHoshi/112035540628195082
 「人権は「あるべき姿」であり、現実との間には常に(大小の)乖離があります」
 「しかし、人権はただの建前ではありません。「あるべき姿」は国際人権法として明文化されています。世界人権宣言は国連加盟国の共通の理念です。そして多くの人権条約を日本政府は批准済み。「日本は人権を守る」と国際社会に向けて約束済みであり、約束を破るなら非難や制裁を覚悟しなければならない。国際社会の善良な一員であるためには、人権を守り続ける必要があるのです」
・日本の司法が人権に消極的で知識も乏しい件についての資料。
https://fedibird.com/@AkioHoshi/112035861534674002
 国際人権(自由権)規約について→「日本国政府や最高裁判所は、明らかにこの周知義務を怠っているため、一般市民はおろか、司法権を担う裁判官にすら同規約が周知されていない」
 「事業活動の関連で生じるさらに幅広い人権問題に対する裁判官の認識が低い」
・日本国憲法 第98条2項
日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。
https://fedibird.com/@AkioHoshi/112035864586406584

・裁判での二次加害の事例(深沢レナ氏)

・特に②。
「二次加害やめよう」と草の根で広めることももちろん大事だけど、今の日本の司法制度では、過失相殺=被害者の過失(つまり”落ち度”)を問うことが普通に容認されてしまっているので、司法がその枠組みを維持し続けている限り、あんまり二次加害は改善しないのではないだろうか。
https://twitter.com/dontoverlookha1/status/1764956823621407209
だって裁判の尋問で、「あなたが派手な服を着ていたからでは?」とか普通に聞かれるし。
しかも、セクハラに至るまで長期にわたる一連の流れがあっても、不法行為として争うと、一個一個の行為が切り離され、個別の行為が「違法とまでいえるか」を判断するようになってしまいがち、という問題もある。
https://twitter.com/dontoverlookha1/status/1764957952023404579
今は、被害者の方が、不法行為が「あった」ことの証明をしなくてはならないけど、当然ながら被害者側が証拠を集めることなど困難。
裁判というのは、経済力だけでなく、情報力の差異も顕著に表れてしまう。
だからこそ、加害者側が「なかった」ことを証明する責任を負うように変えなくてはならない。
https://twitter.com/dontoverlookha1/status/1764958278021447824

■旧統一教会系組織に注意!/大学サークル「CARP」

 

・ちなみにこのCARPですけど、
Collegiate Association for the Research of Principles(原理研究会)の略です。
https://twitter.com/exajoe/status/1770572133972001033

■LGBTQ

 
・トランスジェンダーに関する差別扇動を解説した記事のまとめ
https://lchannel.net/transgender/

・三木那由他氏:「子ども扱い」のマンスプレイニング 差別はLGBTQ、障害者にも
https://digital.asahi.com/articles/ASS2V5K83S2NULLI001.html
 ジェンダーだけでない「○○スプレイニング」
 「性的マイノリティーや障害者や人種的、民族的マイノリティーといった人々が発言している場面では、常にそうしたひとが〇〇スプレイニングによって知識の伝達・共有の場に主体的に参加できなくなっている可能性を考慮すべき」

・そもそも「ゲイは女性嫌いだから男性に走る」という有害な誤解を解体するためにホモソーシャルの概念が提出されてホモセクシュアルとの概念の区別が行われたのに、基本概念を壮大に誤解して脚本が書かれて、誰からのチェックも受けずに放送までしちゃったのか。。。
https://twitter.com/kazukazu881/status/1758838781313003637
・セジウィックのBetween Menの本が出版されたのは1985年で、ここら辺の議論は流石に日本でもすでに常識になっていると思ったけど、日本のコンテンツ制作チームの教養のなさヤバいな。海外配信されない前提で制作されているのだろうけど、間違った解釈で男性同性愛への偏見と差別を煽りまくっている
https://twitter.com/kazukazu881/status/1758840416902807851
・なおNetflixで配信…(震え声)
https://twitter.com/haryint/status/1759128394984575473

・歌舞伎俳優・尾上松也にインタビュー
https://natalie.mu/eiga/pp/wowow_oscars-96th02
 取材・文 / 斉藤博昭 撮影 / 小原泰広
 尾上松也氏:ジェンダーや人種など世の中が多様性を認めることは、もちろん重要です。映画の場合、そのうえで作品としてしっかり成立しているかどうかで評価されるべきだと思います

■LGBTQ/トランスジェンダー映画祭(オンライン)

 ・「映画祭はオンラインで、3月29日14時から4月1日16時までの好きなタイミングで見られます」

■LGBTQ/客室乗務員の制服に多様性

 
・CAの身だしなみ、男女共通ルールに 服装や化粧…多様性尊重
https://mainichi.jp/articles/20240304/k00/00m/020/275000c
 「客室乗務員の身だしなみルールについて全日本空輸と日本航空が男女共通に改定し、男性は化粧や爪のネイルができ、女性はパンツスタイルを選べるようにするなどしている」

■LGBTQ/産経新聞社が「あの子もトランスジェンダーになった」を出版

 

・最悪だ…いや、産経がやりそうなことだしこうなる予感はあったけど、でも最悪だ。KADOKAWAが極右インフルエンサー(なんだそれ)にゲラ渡して「そういう」売り方しようとしてたヤベェ本を産経が出すってよ…
“焚書”されてないしタイムズ社は「今年最高の1冊」を取り消してるし煽り文句の時点で難しかない
https://twitter.com/nichinichibijou/status/1764636591375749141
・既にリプ引用欄でネト_ヨとヘイターが喜びのコメントしてて詰。差別のネタばっか豊富になる日本なんなん…「貧すれば鈍する」なのかもしれんけど、それにしたって多すぎる。ほんと無理
https://twitter.com/nichinichibijou/status/1764637624873148874

・パレスチナから国会から被災地から出版社から市井の人間まで、見渡す限りてめえの懐に金さえ入れば何人死のうがお構いなしの連中が跋扈していて心底うんざりだ。それでも殺される命を少しでも減らすために手を尽くすのがまともな人間の在り方だろうと思うのでそうしていこう。
https://twitter.com/lchannel_/status/1764642711507009650
・うんざりするよね。でも「うんざりした」とか「辛い」だけ書くと、ヘイターが「ざまあ」って引用しにくるから、1ツイートの中に「私はへこたれていない」という部分まで書きこまないといけないんだよね。そうしないとよけい疲弊するんだよね。そこも含めてうんざりだよ
https://twitter.com/lchannel_/status/1764651237352546693

・ニューヨークタイムズ紙で、この本の内容について言及する反トランス記事は出ているが、実際にニューヨークタイムズのベストセラーに上がったのは見たことがないし、検索しても見当たらない
しかも焚書など行われていないのに、産経新聞はこういういい加減なことを書いてしまって良いのだろうか
https://twitter.com/Taklnce1/status/1764706018888737170
・例のトランスヘイトデマ本、産経新聞が出すらしい。まあ「マンガ嫌韓流」とかと似たようなもんだから、産経新聞は相応しい出版社だと思う。これは中々抗議では止められないかも。
https://twitter.com/crowclaw_109/status/1764646730287796412

・書籍に登場する人達が、「騙された」「自分が言ってはいないことを言った様に書かれた」と訴えているほか、データ曲解、デマ情報、事実の歪曲、トランスジェンダーの否定をしている本を「ヘイトではありません」は通用しない
産経は陰謀論、似非科学本の発売を恥じよ
https://twitter.com/taklnce1/status/1770252514723791262

・この本の最大の問題点は
①調査した内容が調査になっていないと判明していること。
②論理的に完全に否定され、もはや存在しない理論であること。
③伝える内容として間違えていたから出版されなかったものを圧力で出版されなかったなどという完全な錯誤をしていること。

全てが産経らしいと言えば産経らしい。
①後日の調査でこの本で調べられた家庭の親は最初から反トランスジェンダーで、トランスフォビアサイトの募集で集められた恣意的ものであることが判明。

②全米小児科学会などの調査で思春期でトランスジェンダーと自覚した子供の5年間追跡を行ったところ実に94%が成人後もその自覚に変化なしだった。
同学会から完全に誤りと認定済み。

③以上の内容から誤りであり、出版社のKADOKAWA自身が自らの科学雑誌でその誤りを指摘し論破した記事を掲載していたこと。

結果として海外では間違いと認識されている本が日本で無知どもに拡散されて、こんな理論があると主張されるのだ。

はっきり言ってこんな間違いをさも正しいことのように広めるなど日本の発展や進歩、モラルをさらに諸外国より遅れたものにする。
本当に日本人を大切に思う人々のやることだろうか??

教科書で源頼朝や足利尊氏でないと判明している肖像画を今も源頼朝や足利尊氏と書いているようなもの。そんな教科書を使うことなどできまいに。
https://twitter.com/takec_takeshi/status/1770734603235475580


・「社内で内容を検証し(中略)編集意図を明確にしてから告知すべきでした」「扇情的なタイトルにすることで、もはや当初の編集意図が通じる状況ではなくなった」と説明。原書を検証している医療社会学やトランスジェンダー・スタディーズの研究者らが、4月以降に結果を公表予定という。→
https://twitter.com/ssimtok/status/1773544432626811244
・「そもそもトランスジェンダーは政治的な思想や流行ではない。子どもへの医療は慎重に行われており、必要な医療資源の不足の方が問題になっている。実態を踏まえない主張で、具体的な問題も多い」書籍が第二次性徴抑制剤を危険と訴える点、「知能指数が下がる」とする根拠はサンプル1人の調査→
https://twitter.com/ssimtok/status/1773544434421965285
・「信頼性の低い論文やデータを多用している」。高井さん「『読んでから判断したかった』との声も多いが、日本の社会にはトランスに関する正しい情報が不足し、差別をあおる言説や虚偽の情報が広がる。社会にリテラシーが蓄積されていない現状では、残念ながら『公平な議論』は容易ではない。」→
https://twitter.com/ssimtok/status/1773544436489691637
・仲岡さんのコメントプラスも重要。日本での医療実態は異なり未成年に対する不可逆的な医療は原則行われず極めて慎重。「思想の市場原理」については、そもそも今回は公権力の介入ではなく、既に原書に対し批評もある、翻訳タイトル等の批判もあり市場原理が働いた結果とも言えるのではと。
https://twitter.com/ssimtok/status/1773544438175821858

・トランスジェンダーに関する本の発売中止要求 産経新聞出版に脅迫
https://digital.asahi.com/articles/ASS3Z321CS3ZUTIL001M.html
 「「トランスジェンダー当事者への差別を扇動する」として出版の中止を求め、応じない場合は販売書店に放火するなどと脅迫するメールが産経新聞に届いた」

■LGBTQ/札幌高裁:同性婚を認めないんのは「違憲状態」

・「両性」は「男女」でなく「人と人」 同性婚訴訟、原告は泣いた
https://digital.asahi.com/articles/ASS3G74WXS3GUTIL02W.html
 「憲法24条1項は人と人との自由な結びつきとしての婚姻をも定める趣旨で、同性婚も保障している」
 「原告弁護団の綱森史泰弁護士は「同種訴訟で最も進んだ判断。(婚姻の自由を保障した)憲法24条違反を認めたのは画期的だ」と意義を強調」

■LGBTQ/トランスジェンダージャパン元共同代表の逮捕報道を受けて

 
・トランスジェンダージャパン元共同代表の逮捕報道を受けての声明
https://femizemi.org/2024/03/21statement/
 「去る2024年3月14日、一般社団法人トランスジェンダージャパン(以下、TGJP)の元共同代表である浅沼智也氏が、強制わいせつの容疑で青森県警に逮捕されました」

・全方位に内容証明を送りつけているんだろうかと思うと本当に度し難いし、さらに頭を抱えたくなるのはTGJP役員が被害を矮小化する「解説」を個人的に投稿していること。当初、A氏の意見表明も公的な声明とは別に出ていたし、組織ガバナンスの不在を感じさせる対応が周囲の不信を増幅させている……。
https://twitter.com/BooksYoshino/status/1771411804855648738

■LGBTQ/東京レインボープライドがアマゾンとマクドナルドと協働

 

■アンフェ(アンチ・フェミニスト)

 

■ヨーロッパの「包括的性教育」

 

・他の分野ではリベラルな考えを発信している人でも、子どもの権利や性と生殖をめぐる尊厳になると家父長制的抑圧に囚われることがある。よくある。自分の中にもきっと萌芽はあるので気をつけたいですわ
https://twitter.com/misetemiso/status/1765753778500731049

■ハラスメント

 
・岡山大学の農学部長を解任 ハラスメント調査で不適切なマネジメント
https://news.ksb.co.jp/article/15183779
 「農学部長はハラスメントを行った人物に対して十分な調査を行わないまま誓約書を提出させるだけに済ませ、事実を過少に評価して対応に当たるなどの不適切なマネジメントが複数確認された」
・岡山大、後藤農学部長を解任 ハラスメント調査 不適切対応
https://www.sanyonews.jp/article/1521326
 那須保友学長は「到底受け入れられない。いかなる事案も看過することなく厳正に対処する」とコメント
・国立大学法人岡山大学長・那須保友【重要】学長からのメッセージ「就学・就業環境の改善・向上への対応について」
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id12885.html
・農学部長:木村吉伸
https://www.youtube.com/watch?v=AVrryvZNcJo

・パワハラで男性空将を停職4日 部下に指導3時間、精神的苦痛
https://nordot.app/1143421305580716999
 「航空自衛隊は21日、部下に長時間の指導を繰り返して精神的苦痛を与えるパワハラをしたとして、50代の男性空将を停職4日の懲戒処分にした」
 「処分されたのは空自補給本部長の阿部睦晴氏(58)で、28日付で退職する」
 内倉浩昭航空幕僚長「空将は指揮官として模範となるべき存在。ハラスメントは国民の信頼を損ね自衛隊の精強性を揺るがすもので許されず、大変重く受け止めている」と陳謝」

■女性差別・女性蔑視

 
・変わろう、変えよう:赤ん坊の遺体隠した女性 妊娠告げられ、姿を消した男性は今……
https://mainichi.jp/articles/20240304/k00/00m/100/248000c
 「「自分がしっかりしていなかった」と悔いる女性に対し、18年の事件で父親とされた男性Aは妊娠を「面倒なことになった」と捉えた。21年の事件では、同居していた男性Bは出産に「気付かなかった」という」
・『射精責任』を作りながら、まさにマスメディアの記者さんたちにやってほしいと思っていた取材が実現しており、びっくりしました。嬰児の生み落とし事件で父親は何を思い、その後どうしているのか?続きは明日公開とのこと。必見です。
https://twitter.com/fujisawa0417/status/1765286152196751440
・変わろう、変えよう:「不透明」になる父、「追い込まれる」母 0日児の虐待死176人
https://mainichi.jp/articles/20240305/k00/00m/100/129000c
 「(母親が)妊娠をパートナーにも相談できず、適切な支援を受けることなく出産し、子どもが死亡した事例が多い」
・変わろう、変えよう:フランス、ドイツで「出産≠母」の選択肢も 匿名、内密の仕組み
https://mainichi.jp/articles/20240306/k00/00m/100/107000c
 「孤立出産した女性が、産んだ子の死体遺棄罪などに問われる。妊娠には男性も深く関わります。産む側の性の女性にだけ、負担や責任が偏る現状を連載で考えます」

・“男性の行動が変わるかどうかは、極端に言えば「刑罰の有無」だと思っています。孤立出産による新生児の遺棄事件では、父親となる男性が罪に問われることがほぼ、ありません”
https://twitter.com/sociologbook/status/1764150561564455315
・「壮大なフィクション」=性行為の際、女性は「嫌がっているように見えても、実は喜んでいる」
https://twitter.com/teramachi_toko/status/1764412126515666977
・”アダルトビデオの影響からか、性行為の際、女性は「嫌がっているように見えても、実は喜んでいる」など「壮大なフィクション」を信じる男性は大勢います。
だからこそ、人権教育を含めた基本的な性教育の徹底が大事です。”
https://twitter.com/fuemiad/status/1764173244649914506
・「男性の行動が変わるかどうかは、極端に言えば「刑罰の有無」だと思っています。孤立出産による新生児の遺棄事件では、父親となる男性が罪に問われることがほぼ、ありません。」
https://twitter.com/mitsuko_to/status/1764179890528792938
・→「女性にとって、妊娠や出産は命に関わりますが、男性は、射精しても死にません。例えば一人一人の精子に番号を振って、中絶費用の半額負担を義務づけるぐらいのことをしないと、責任のある行動を取る男性は増えないでしょうね。」
https://twitter.com/mitsuko_to/status/1764180171962360127
・〈夫との性行為を拒むと「浮気をしてもいいんだな」「してもらえるだけでありがたいと思え」などの暴言や暴力を受け、仕方なく応じている事例は少なくありません。女性は夫婦間での性行為に応じなければ責められるうえ、「わがままな男を優しく受け止める役割」も強いられて〉
https://twitter.com/kageshobo/status/1764496022779396415
・〈性的同意について学校で教わる機会がありませんでした。……アダルトビデオの影響からか、性行為の際、女性は「嫌がっているように見えても、実は喜んでいる」など「壮大なフィクション」を信じる男性は大勢います〉
恋愛関係にあっても同意や対等な関係性は必須だと、人権教育を進めてほしい。
https://twitter.com/kageshobo/status/1764496024574595499
・”女性にとって、妊娠や出産は命に関わりますが、男性は、射精しても死にません。例えば一人一人の精子に番号を振って、中絶費用の半額負担を義務づけるぐらいのことをしないと、責任のある行動を取る男性は増えないでしょうね。”
https://twitter.com/gohstofcain/status/1764228113196777732
・「望まない妊娠」という被害の実態を身近に見ている人だからこその「男には期待できない」境地なんだろうな、と思った。
個人的には、「妊娠してしまった」という現実は「取り返しがつかない」ので、中絶費用だとか養育費だとか婚姻だとかで「責任を取った」と勘違いすんなよ、と言いたい。
https://twitter.com/gohstofcain/status/1764229662312628368

・超わかる〜と思って漫画読んだら、やっぱり田房永子さんか……大好きです。もう一歩進んで、「わたしを人間扱いしない人」の多くは、「本人も人間扱いされたことのない人」だとも思います。
https://twitter.com/akatachikako/status/1764362456766271803

・法的保護、日本の女性は男性の7割だけ 先進国で格差最大 世銀調査
https://digital.asahi.com/articles/ASS354221S35ULFA004.html
 「世界銀行は4日、190カ国・地域の法制度が男性に与える権利を100としたとき、女性は平均64・2%しか法的な保護を受けられていないとする報告書を発表した。前年の77・1%から大幅に後退した」
 「国・地域別では日本の格差は72・5%と世界73位で、主要先進国では最大の男女格差を法制度上許している」
 「今回の調査で首位となったのはイタリアで、男性が得られる法的な権利の95%を女性に保障していた。日本を含む経済協力開発機構(OECD)加盟の高所得国34カ国の平均は84・9%で、日本を大きく上回った」

・「やめて」が日本人の女性へ誤解生む? 翻訳者・水野衛子さんに聞く
https://digital.asahi.com/articles/ASS334RP6S2RUCVL01T.html
 翻訳家の水野衛子氏「拒絶の意味を示す「やめて」という日本語が、海を越えて、中国ではひわいな言葉として知られている」
 「中国で日本のアダルトビデオの海賊版が広まると、若い世代、とくに男性を中心に「雅蠛蝶」という当て字でひわいな言葉として広がっていきました」
 「中国社会で私が感心するのは、若い人でも上司と対等に話せること。中国では社長に対して「○○社長」と呼称に敬称はつけるけれど、それ以外は「ため口」です。せいぜい何かしてもらう時に「請(チン)(~してください)」という言葉を加えるくらい」

・「なぜ女性は昇進できない」を解明した川崎市職員にたっぷり聞いた 「軽視される仕事」と「形状記憶合金」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/313253
 川崎市職員の佐藤直子さん(50)「40代半ばで埼玉大大学院修士課程に入りました。地方公務員の幹部職員がどういうキャリアをたどってきたかを聞き取り、その人たちがどういう仕事をしてきたか、その仕事の性質が男女でどう違うのかを明らかにし、女性職員の育成に効果のあるキャリアパスとはどういうものかを検討しました」
 「女性はスキルを身に付けられる期間が短い」
 「「重要」で「上位の仕事」は男性に回る」
 「性別によって経験する業務の質が違い、その結果女性のキャリアパスが成長しにくいものになっている」
 「いま権力を持っている人が自分と同じような人間を選ぶ」
 「女性管理職は本庁ではなく主な意思決定にかかわりがない支庁で増えている」
 「男性が作り上げた規範によって、これは役所の正規職員がやらなくてもいい仕事だと判断されたケア的な仕事や相談業務などが、非正規の会計年度任用職員の担当になったり外部に委託されたりしています。こうした分野は、女性管理職を就けてもいいとされているポジションとも重なっており、そういう仕事を軽視しているということではないでしょうか」
 「組織が変化に対応できなくなっている要因は、似たような人が似たようなことを選び続け、その循環から抜け出せない点にあります」
 「男性が多数を占める同質性に気付けないまま、これでいいじゃん、うまくいってるじゃん、と同じことの繰り返しで行政が運営されることは、市民に不利益をもたらすことになります。意思決定層に多様な人がいるメリットは、リスクをちゃんと指摘できる人がいるということではないでしょうか」

・エレベーターに乗り合わせトラブルか 面識ない女性を数十回殴る蹴る 暴行容疑で男(25)を逮捕 苫小牧市
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=41442
 「暴行の現行犯で逮捕されたのは、苫小牧市のパート従業員の男(25)」
 「男は3月23日午後2時ごろ、苫小牧市大成町1丁目の共同住宅のエレベーター内で、会社員の42歳の女性の頭を殴ったり腹を蹴ったりしたとして、駆け付けた警察官にその場で逮捕されました」

■女性差別・女性蔑視/採集狩猟時代、女も狩猟していた

 

・「男は狩猟・女は採集」という神話は、「女は男に劣る」や「男は暴力的で攻撃的で当然だ」という考え(有害な男らしさの中核的要素)を助長してきた。この考えは、レイプを含む男の行動の有害性を正当化することに使われてきた。
https://twitter.com/Haruka_mba/status/1766036009568051571
https://www.npr.org/sections/goatsandsoda/2023/07/01/1184749528/men-are-hunters-women-are-gatherers-that-was-the-assumption-a-new-study-upends-i

■女性差別・女性蔑視/賃金格差

 

・保育士は「高度な専門職」、社会に認識あるか 汐見稔幸さんの問い
https://digital.asahi.com/articles/ASS2R3Q7TS2MUTFL01M.html
 「90年代にバブルがはじけ、賃金の安い女性を労働市場に出そうと、国は再び保育園を増やす方針に転換。要件を緩和し、企業に参入させるなどして、受け皿を増やしてきました」
 「先進国といわれる国々の中で、以前から日本は保育士1人がみる子どもの数を定めた「配置基準」が最も低い」
 「保育士は児童福祉法の条文で立場が規定されているだけで、独立した法律がありません」
 「働きながらどんな研修が必要かも、統一した基準がない。 保育士の資格がなくても、園長や施設長になれてしまいます。保育士は「高度な専門職」であるという認識が、多くの政治家や保護者、保育士自身にも欠けているのではないでしょうか」

・女性の年収、20代後半から全産業で男性下回る 朝日新聞分析
https://digital.asahi.com/articles/ASS375TC0S34ULFA008.html
 「60代から男女差が縮まるのは、男性の賃金が下がるためだ」
 人事コンサルティング会社マーサージャパンの組織・人事変革コンサルティングでプリンシパルの伊藤実和子氏「ビジネスの中核や管理職を男性が担い、女性は補助的な仕事にとどまる性別役割分業が会社の中にもある。賃金格差の開示は、企業が変わることで社会規範を変えていく好循環を生み出すきっかけになりうる」

・世代超え女性たちがつなぐバトン ゴールディン氏研究、共感した訳者
https://digital.asahi.com/articles/ASRBC3FHMRBBULFA03L.html
 「男女賃金格差の原因についての包括的な研究で、今年のノーベル経済学賞の受賞が決まった米ハーバード大のクラウディア・ゴールディン教授(77)の著作「なぜ男女の賃金に格差があるのか」は、日本語版が今春、出版された。翻訳を手がけた鹿田昌美さんに、この本が日本に与える示唆について聞いた」
 「そしてゴールディン氏がたどり着いた男女格差の原因は、ひとことで言うと『時間のコントロール』です。私たちは弁護士や医師といった資格を取れば男性と同じくらい稼げると思いますよね。でも実はそういった専門職ほど、女性と男性の賃金格差が大きい。子どもを育てるには、どうしても家庭に「待機する」時間が必要です。誰が家庭に待機するのかが重要ですが、日本に限らず米国でも、女性が家庭にシフトする道を選ぶことが多い。しかも子育ての時期とキャリアアップできる時期というのは、ピッタリ重なっています。一度退職をした後に復職しにくかったり、もしくはそのまま補助的な働き方にシフトしてしまうこともあったりして格差が大きくなっていくのです」
 「ただそこで考える必要があるのは、女性はキャリアへの時間を子育てによって奪われるかもしれないけれど、同時に男性は、家族との時間を奪われているわけです。男女がウィンウィンではなく、互いに失うものがあるトレードオフの関係になっているということです」

・日本、29カ国ワースト3位 女性の働きやすさ、英誌が発表
https://nordot.app/1138431106439447189?c=39550187727945729
 「】英誌エコノミストは7日までに、先進国を中心とした29カ国を対象に女性の働きやすさを指標化した2023年のランキングを発表。首位は2年連続アイスランドで、上位4カ国を北欧諸国が占めた。日本は順位を前年から一つ上げたが下から3番目の27位。トルコが続き最下位は韓国だった」

・男女の賃金格差、117日も女性が余分に働かないと男性並みにならない日本の現実
https://www.yomiuri.co.jp/life/20240307-OYT1T50038/
・これは、賃金格差が途方もなく理不尽なことだということをよく表してくれてる。
奴隷かよと悲しくなった。
https://twitter.com/msmsaito/status/1766220360389902561

■女性差別・女性蔑視/「ぶつかりおじさん」と呼ぶな「暴行犯」と呼べ

 
・女性は9年前、新宿駅で「ぶつかりおじさん」に遭遇し、目が合った瞬間、突然ひざ蹴りされました。
受診した病院の医師からは「もしその男が刃物を持って刺していたら数秒で死んでいたよ」と言われたといいます。
周囲の反応も悲しかったそうです。
https://www.bengo4.com/c_18/n_17285/
https://twitter.com/bengo4topics/status/1765185223342661940
・それもう「ぶつかり」じゃなくてただの通り魔だろ
わけわからん男性「配慮」みたいな名称やめて女性を狙った暴行犯と呼べ
https://twitter.com/ura5ch3wo/status/1765188110865109167
・「ぶつかりおじさん」なんて呼び方おかしい。暴行なのに、なぜ暴行と言わないのか。多くの人が被害に遭ってるのに、警察は取り締まらない。「悲鳴を上げる練習をしなさい」という医者。ターゲットにならない人たちには、わからないのか。ぶつかられ、蹴られた女性の痛みと恐怖を警察は無視しないで。
https://twitter.com/GreenGables100/status/1765405715164774764

■女性差別・女性蔑視/家父長制解体のためのToDoリスト

  

■女性差別・女性蔑視/医学科入学者は不正発覚後に男女割合が逆転

 
・医学科入学者、女性初めて4割超に 入試不正を超え、めざす景色とは
https://digital.asahi.com/articles/ASS377D1YS35UTIL01R.html
 「医学部医学科に入学した女性の割合が今年度、初めて4割を超えた」

■女性差別・女性蔑視/国際女性デー(2017年~)

 

■女性差別・女性蔑視/子宮内膜症が診断できる唾液テスト

 
・子宮内膜症が診断できる唾液テストがフランスで発表。
https://madamefigaro.jp/society-business/220705-endometriosis.html

・子宮内膜症の唾液テスト、素晴らしい……フェムテックはこういう方向に発展して欲しいです😭
https://twitter.com/misetemiso/status/1765796628277928415

■女性差別・女性蔑視/女性器を切らないFGM儀式

 
・伊藤詩織氏:「女性器を切らないで」自分が苦しんだ伝統から娘を守る母の戦い変わりゆく儀式へ初の潜入取材#性のギモン
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/81dc1486ad3505a9916517401cd5c04ec15f7e2a
 「女性器切除――アフリカや中東の国々を中心に、女性器を切除する古くからの慣習がある。FGMと呼ばれ、世界で2億人の女性が経験しているといわれる一種の通過儀礼だ」
 「女性の90パーセントがFGMを経験するとされる西アフリカのシエラレオネでは、「イエローボンド」と呼ばれる「切らないFGM儀式」が広がりつつある。これまで撮影は許されてこなかったが、私自身がその儀式を受けることを条件に、FGMに反対する母娘への同行取材が認められた」

■女性差別・女性蔑視/セクハラ等

 
・知人女性の性的画像投稿疑い 辻浩司埼玉県議が辞職 「県民、県議会の皆さまとの信頼壊した」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/312630
 「知人女性の性的な画像をインターネット上に投稿したとして神奈川県警にわいせつ電磁的記録陳列容疑で書類送検された辻浩司埼玉県議(48)=民主フォーラム=は1日、立石泰広議長に「一身上の都合」を理由に議員辞職願を提出した。辞職願はこの日の定例会本会議に諮られ、全会一致で許可された」

・北海道、幼稚園理事長セクハラか 「日常的」、団体交渉申し入れ
https://nordot.app/1137749935153414644
 「北海道江別市の学校法人江別キリスト教学園の河野行秀理事長(75)が、学園が運営する幼稚園で職員に対して日常的にセクハラ行為をしていたとして、札幌地域労働組合は5日、同市内で記者会見を開き、学園に理事長の処分などを求める団体交渉を申し入れたことを明らかにした」
 「同組合は遅くとも2021年夏ごろから9人が被害に遭ったとしている。会見には幼稚園勤務の女性4人が参加し「理事長室で握手を求め、抱きしめられた」「手で拒んでも抱き寄せられた」などと訴えた」

・武庫川女子大准教授を名誉毀損容疑で逮捕、別教員がセクハラと嘘の手紙
https://www.sankei.com/article/20240301-5BEDBO7YGRPSLHUUD3GZIDCN7Q/
 「名誉毀損(きそん)の疑いで、武庫川女子大社会情報学部准教授の熊川剛久容疑者(41)=大阪府寝屋川市香里新町=を逮捕」
・「教授が女子学生らにセクハラ」匿名の文書を教員ら約30人に郵送…武庫川女子大の准教授を名誉棄損疑いで逮捕 実際にはセクハラなく…「ハラスメントの内容は覚えがあって私が作成した文章です」
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20240301/GE00055816.shtml

・処分も公表もなかった同僚の性加害 「私たち教師は…」信念の嘆願
https://mainichi.jp/articles/20240306/k00/00m/040/038000c
 「相模原市立中学校の女性教諭(29)が3年前、同僚の男性教諭に自宅前でわいせつ行為を受けた。加害教諭は強制わいせつ罪(現在の不同意わいせつ罪)で在宅起訴され、有罪判決が確定して失職した。だが、市教育委員会が懲戒処分しなかったため公表されず、再発防止策も実施されていない」
 「女性は「性犯罪を許さない姿勢を示してほしい」と懲戒処分相当の判断や事件の公表を求めているが、市教委は応じていない
 ・学校、不祥事説明せず
 「校長は当初、「あなたの味方になる。保護者会を開かなければならない」と寄り添ってくれた。だが、期待は裏切られた。…」

■女性差別・女性蔑視/セクハラ/古謝景春市長(沖縄県南城市)

 
・市長が被害者情報暴露 南城・セクハラ疑惑 SNS投稿
https://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-2861523.html
 「古謝景春南城市長が、セクハラ被害を訴えた元運転手の女性の個人情報をSNSへの投稿などで明らかにする言動を繰り返している」
 「古謝市長は2月29日、SNS投稿で、女性や家族の情報を一方的に明らかにし「これまで応援して来ました。裏切られるとは」などと投稿。「友人の探偵に感謝」と監視もほのめかした」
・【識者】声上げる人への脅し 南城市長がSNSでセクハラ被害者情報を暴露 喜納育江・琉球大学教授
https://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-2861526.html
 「自分を被害者と主張したい投稿のようだが、自己保身のための感情的な行為で相手のプライバシーまで公の目にさらしている。狭い沖縄では被害を訴えている女性を特定されかねない行為で、人権問題だ」
 「係争中なら法廷の場で事実関係が全て明らかになるまで沈黙を貫くべき」

■女性差別・女性蔑視/セクハラ/津田健児議員(自民党)

 
・「あやちゃんをおうちに呼んであげる」同僚議員に“セクハラ発言” 三重県議を直撃取材
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1030284 記者会見を開いたのは、日本共産党の吉田紋華県議会議員(26)
 自民党 津田健児議員「ぼくが今度風邪をひいたら、あやちゃんをおうちに呼んであげる。その時に看護師の衣装を持ってきてもらおうかな」
・「あやちゃんをおうちに呼んであげる…看護師の衣装を持ってきてもらおうかな」三重県でもセクハラ疑惑浮上 26歳県議が54歳県議から
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1030338
・吉田さんの件についてすごい怒っているのは、彼女は地元の三重大学看護学科で勉強をされて、実際三重県で看護士もやっていた方です。彼女だけではなく、この津田議員はどのような目で三重県の看護師の方を見ていたのかと想像するだけでゾッとする。
https://twitter.com/arielcookieliu/status/1763739663133745239

・小林正人議員(自民党)がセクハラ議員を擁護

・#吉田あやか三重県議に連帯します 
津田けんじ氏のひどい発言。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ced41738dbab014756ce3ef8ed07e81cd6556dd
積み上げられた信頼と実績?が見えないセクハラ擁護の小林正人県議。
http://masatoweb.jp
安心できる社会を目指して、セクハラ被害者を笑った訳ですか。杉本ゆや県議会副議長。
https://sugimoto-yuya.net
https://twitter.com/kakopontan/status/1765145143995478088

■女性差別・女性蔑視/セクハラ/岐阜県岐南町の小島英雄町長が辞職

 
・岐阜・岐南町長、辞職願提出へ セクハラ認定、拒否も一転
https://nordot.app/1135533580183388277
 「職員へのセクハラ99件を認定した第三者委員会の調査報告を受け、岐阜県岐南町の小島英雄町長(74)は29日に町議会議長に辞職願を提出する意向を示した」

・リアル「ふてほど」岐南町長のセクハラ行為を暴いた職員たちの「自衛策」 トップの首に鈴を付ける難しさ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/312293
 「職員らは「自分の身は自分で守る」ことを迫られ、町長との会話を録音したり、被害者同士で情報共有するなど自衛策を講じた。私的に録音機器を複数購入し、女性職員がいつでも使えるよう渡した男性職員もいた。こうした中、ベテランの秘書が度重なるセクハラに耐えられないとして昨年4月に退職を決意。これを機に意を決した他の被害者らが文春に情報提供した」

・(社説)町長のセクハラ 外の目と耳が不可欠だ
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15877489.html
 「問題発覚後設置された、弁護士3人による第三者委員会が認定したその言動は、内容も頻度もすさまじいものだ。
 女性職員を人目につかない場所に呼び出して体を触ったり、応接室で抱きついたり、車に同乗させて手を握ったり。その一方で、気に入らない部下に激高し、「懲戒」「クビ」を連発した。」
 「第三者委の報告書によると、職員らが「最後の手段」として週刊文春に情報提供。昨年5月、文春オンラインが報じた。経過から、職員たちの閉塞(へいそく)感の深さが伝わる」
 「総務省によると、全国の自治体の9割でハラスメント防止の体制があるというが、果たしてトップも対象にできるのか。点検すべきだ」

・トップのハラスメントしたい放題に対する自浄作用のなさは、大学関係者なら、2007年に逮捕されて3件の強制わいせつ罪で懲役3年、執行猶予5年となった都筑総合学園総長(当時)や、2008年に逮捕され懲役2年の実刑判決がでた東京福祉大学総長を思い出すなりね。
https://twitter.com/akupiyocco/status/1764114836177482025

・【2020年12月23日】わいせつ罪実刑の元総長復職 東京福祉大「人格が卓越」
https://digital.asahi.com/articles/ASNDR6FB9NDRUTIL046.html
 「女性教職員への強制わいせつ罪で実刑判決を受けた東京福祉大(東京都豊島区)の中島恒雄・元総長(73)が11月20日付で総長に復職していた」
 「中島氏は2008年、女性教職員5人の体を触るなどしたとして逮捕され総長職を辞職し、懲役2年の実刑判決を受けた」

・数時間かけてやっと読み終えた。これは多くの人が読むべき。令和の世とは思えないハラスメント事案が大量に並べられているだけでなく、本題に入る前から「本調査に関する町長からの調査妨害」について書かれてて、単純に読み物としてメチャクチャ面白い。
https://twitter.com/anonymous_1_8_4/status/1763940810285080840

・「頭ポンポン」はなぜセクハラなのか…「在職中に99件」ハラスメントの限りを尽くした町長が示した生きた教材
https://president.jp/articles/-/79600

■女性差別・女性蔑視/フランスが憲法に「中絶の自由」を明記

 
・仏憲法に中絶の自由明記へ 上下両院が可決
https://nordot.app/1135911317027553525
 「フランス上院は29日までに、女性が人工妊娠中絶を選ぶ「自由」を憲法に明記する法案を賛成多数で可決」

■気候変動/自然破壊

 
・【2024.03.07】北極から氷が消える日
https://www.gizmodo.jp/2024/03/we-might-be-just-a-few-years-away-from-an-ice-free-arct.html
 「北極圏の海氷と氷床の減少によって温暖化が加速すれば、中緯度地域でも暑さや寒さがより極端化してしまいます。そして、気温が上昇すれば海水温も上昇してさらに氷が解ける負の無限ループになります」

・新建築家技術者集団 東京支部:秩父宮ラグビー場と神宮球場の現在地での再生提案
https://nu-ae.com/tokyo/240227teian/
・新建築集団が神宮球場と秩父宮ラグビー場の改修活用案を発表しました。「バリアフリー化が困難 ⇒ エレベーターの設置は可能」、「歩車分離ができない ⇒ 歩行者デッキの設置」など、再開発事業者が掲げる建て替えが必要な理由を、専門家として全て論破しています。すごい!
https://twitter.com/maekawa_net/status/1766399415517102212
・神宮外苑再開発 日弁連が工事の停止を検討するよう求める声明
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240315/1000102933.html

■環境汚染/PFAS

 

・地下水が汚染されているってことは河川はもっと汚染されているんだよ。
https://twitter.com/T20664116/status/1764101022488854572
・PFAS汚染、地図見るとみごとに多摩川沿いですね😱
https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1764110295218393333
・これ共産党の宮本議員が横田基地まで行って在日米軍司令部関係者と話しして、政府に質疑主意書で政府として立ち入り調査をするべき旨を提出してるけど、
岸田首相の答弁が
その地域の「県又は市町村若しくはその双方」が判断するもの。としているから日本政府は何もしないと言って逃げたんだよな
https://twitter.com/GQ2NpVSlsdC4BuW/status/1763874163956314440

・PFAS汚染の放置
比較できる話ではないですが。東電福島原発事故による被曝被害や、コロナ感染爆発放置による感染被害と、同程度以上に深刻と思います。毎日飲む水の話です。
引用ポストをたどって下さい。パブコメ(締切3/7)のリンクがあります。
https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1764115347697996177

・首都の「下水」が化学肥料に 東京都、全国普及へ国やJA全農と連携
https://digital.asahi.com/articles/ASS316T7WS29OXIE058.html

・テキサス州のPFAS汚染された下水汚泥からつくられた化学肥料によって農業従事者の健康被害や家畜の死亡例が出ていることを伝えるガーディアン紙の記事についての過去ツイート。農業のあり方、もっと大きくすれば社会システムのあり方を根本から変える時期なんですよね。
https://twitter.com/Beyond_Climate/status/1764108733271917006

・【独自】全国初の行政によるPFAS血中濃度の検査実施へ 岡山・吉備中央町が6000万円余を予算案に
https://slownews.com/n/n38583bc7faeb
 「岡山県の吉備中央町が、国際機関から発がん性を指摘されているPFAS(有機フッ化化合物)に汚染された水を飲んでいた住民の血液検査の費用を、新年度予算案に盛り込んでい」
 「PFAS汚染をめぐる血液検査を自治体が実施するのは全国で初めて」
・PFASの健康影響研究へ 環境省、北大などに委託
https://nordot.app/1142298531002974286
 「環境省が北海道大と兵庫医科大、国立医薬品食品衛生研究所に委託し、健康影響について研究を始める」
・PFAS 都の地下水調査 21自治体で国の暫定目標値上回る
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240329/1000103373.html

・【速報】ダイキン元従業員の血液から国平均298倍のPFOA検出/高濃度の上位5人中3人が元従業員
https://tansajp.org/investigativejournal/10596/
 「024年3月31日、「大阪PFAS汚染と健康を考える会」が記者会見を開いた。同会は昨年秋からPFAS疫学調査を進めている。対象者は関西圏の1192人で国内では最大規模。459人分の血液分析が完了したことを受け、中間結果を公表した」

■環境汚染/その他

 
・旧米軍施設のPCB廃棄物 室蘭市の施設で処理していた 住民説明会では「施設で処理することはない」
https://www.htb.co.jp/news/archives_25073.html
 「2019年度に横浜市の旧アメリカ軍施設から出た有害物質を含むPCB廃棄物を防衛省が室蘭市の処理施設に持ち込み処理していた」

■気候変動/断熱による医療費削減効果