weneedculture(緊急演劇支援プロジェクト、SaveOurSpace、Save the CINEMA)が文化芸術に携わる人を対象に緊急実施したアンケートの集計結果を公開しました。⇒前回の【コロナ禍】投稿
前回との比較にもなっています。回答数5378件をまとめた合計61ページのPDFをぜひご覧ください。
集計結果の発表です:文化芸術に携わる全ての人の実態調査アンケート《2021年1月》 | 演劇緊急支援プロジェクト https://t.co/uC7zhaxcc5
— 森崎めぐみ(Megumi Morisaki JAU) (@megitter) January 12, 2021
緊急事態宣言発出を受け、1月13日、14日に文化庁、財務省、経産省、超党派の国会議員への要望書と、上記アンケート資料を提出するそうです。ありがとうございます!
🔹要望書提出🔹
第二次緊急事態宣言の発令を受け #WeNeedCulture は緊急の要請行動を行う事といたしました。1/13,14に、文化庁・財務省・経産省、超党派の国会議員への要望書ならびに緊急アンケート資料の提出を予定しています。ぜひRTのほどお願いいたします #文化芸術は生きるために必要だ pic.twitter.com/OP88LEkpLh
— WeNeedCulture (@We_Need_Culture) January 12, 2021
↓以下、関連ツイートを随時加筆します。
駄目だ。ライブイベントの現場からの悲痛な声が止まらない。
小池知事の会見以後、本来は20時呼びかけの対象外であるはずの発売済み公演さえもキャンセルの連鎖が起き、公演中止に追い込まれるケースも多い。ネットワークの緊急調査では、宣言期間中の損失予想額は1団体で最大3億円前後にも及んだ。— 福井健策 FUKUI, Kensaku (@fukuikensaku) January 12, 2021
それは、長い準備期間も含めて100名以上の関係者の、数ヶ月の生活費なのだ。
— 福井健策 FUKUI, Kensaku (@fukuikensaku) January 12, 2021
だが、舞台・コンサートは徹底した感染対策で、報告される限り観客のクラスターはほぼ抑え込んで来た。西村大臣も会見で、エビデンスに基づき感染リスクは低いと明言した。バルセロナでは1000人の追跡調査で、対策の取れたイベントに参加した側の感染者数はむしろ少なかった。https://t.co/02qgD5bCYe
— 福井健策 FUKUI, Kensaku (@fukuikensaku) January 12, 2021
昨年のライブイベントの売上は実に80%減、約5000億円という信じがたい減少だった(ぴあ総研推計)。残念ながら、この状況では新規売り出しはほぼ絶望的なので、ライブイベントに売上が戻るのは何か月も先だろう。
今年も、同程度の売上減少を覚悟するならば、合計約1兆円だ。— 福井健策 FUKUI, Kensaku (@fukuikensaku) January 12, 2021
ドイツ・メルケル首相は文化芸術は危機の社会にこそ必要だと国民に訴え、米国では文化芸術関連の施設・団体に約1兆5000億円を支援する新法が成立した。
だが日本の財務省は、安全性と損失に関する我々の説明に耳を貸さず、50%の制限や時短を求めつつ、今もって飲食店のような協力金はない。— 福井健策 FUKUI, Kensaku (@fukuikensaku) January 12, 2021
なお、米国新法Save Our Stages Actの説明はこちら。実現を支えたのは、議会に送られた210万通の文化芸術ファン達のメールだ。
アメリカは、分断された残念なアメリカだけではない。https://t.co/vR8q44HaMb
— 福井健策 FUKUI, Kensaku (@fukuikensaku) January 12, 2021
そんな海外からの報のあと小池知事の会見を見ながら、「結局、文化は不要不急が本音か」という思いさえこみ上げた。
今日は、舞台・音楽団体の方々と、ライブイベントの対策と危機的な状況を財務省幹部に説明に行く。もうこうなりゃ、何度でも行く。
— 福井健策 FUKUI, Kensaku (@fukuikensaku) January 12, 2021
緊急事態宣言は一都三県だけではなく、大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、栃木、福岡も対象になるようです。
福岡県は要請していないものの、コロナ感染拡大の懸念が強いと判断。政府はあす1月13日、大阪・兵庫・京都と愛知・岐阜、栃木、福岡の7府県を新たに緊急事態宣言に追加します。https://t.co/62au41cHiq
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) January 12, 2021
【速報】
政府は、午後6時15分から新型コロナ対策本部を開き、同7時から菅首相が記者会見すると発表した https://t.co/PZVtYgzOBL— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) January 13, 2021
その他↓
あのさ
イベント会場のキャンセル費を負担するって言うが
そこには多くのスタッフ
プレイヤー・キャストが関わってるんやで
政府よ
お前ら分かってんのか???#個人補償#政府最悪#助けてくれ#充分な補償
— 伊原剛志 Tsuyoshi Ihara (@ihara184) January 12, 2021
舞台は時短営業要請はあるが、従っても補償はなし。中止にしてもキャンセル料等全て経費はこちら持ち。そして何かあれば袋叩きと。ヤッホー!
— やついいちろう (@Yatsuiichiro) January 12, 2021
提出へ↓
緊急事態宣言を受け要望書提出。#WeNeedCulture 統一とプロジェクト独自の2種。
拡散にご協力ください。
提出先
[省庁] 財務省、文化庁、経産省
[議員] 公明党:浮島とも子議員、立憲民主党:枝野幸男代表、日本共産党:志位和夫委員長、日本維新の会:馬場伸幸幹事長(丸)https://t.co/IdS4Sa0RGA— 演劇緊急支援プロジェクト (@engekikinkyu) January 13, 2021
自民党・伊藤信太郎議員には省庁要請時にご同行を頂きます #WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ #文化芸術復興基金をつくろう https://t.co/hb3Vp6jMEl
— WeNeedCulture (@We_Need_Culture) January 13, 2021
#文化芸術は生きるために必要だ #WeNeedCulture #文化芸術復興基金をつくろう
本日午後と明日にかけて、要望書とお寄せ頂いた緊急アンケート結果を各省庁・国会議員の方々に届けます! pic.twitter.com/vbR9lrCiHV
— WeNeedCulture (@We_Need_Culture) January 13, 2021
↓このアンケート結果については、19:00ころから話されてます。30%の人が死ぬことを考えた等々……。 https://t.co/tOY7UgNw2V
— NatsumeDate (@NatsumeDate) January 13, 2021
財務省に続き政党にも。
本日は社民党へ。
議連の方々に実情をヒアリングしていただくこと、18日からの国会で取り上げていただくことなどをお願いしました。
明日は公明党、立憲民主党、日本共産党、国民民主党などに伺います#WeNeedCulture#緊急演劇支援プロジェクト#SAVEtheCINEMA#SaveOurSpace pic.twitter.com/xVLLyvzNGn— izutaro managi (@IzutaroManagi) January 13, 2021
本日 #WeNeedCulture で財務省を訪ね緊急要望を伝えてきました。
「補償という発想はない」「コロナ禍での新たな取り組みを支援したい」
文化芸術分野の現状が全く認識されていないのがよくわかりました。
今夜も会議。引き続き頑張ります。#緊急演劇支援プロジェクト#SAVEtheCINEMA#SaveOurSpace pic.twitter.com/KF0L4YoIeo— izutaro managi (@IzutaroManagi) January 13, 2021
#WeNeedCulture 私たちの班は国民民主党の玉木代表にもお会いしてきました。文化芸術の現状と給付金の必要性をお伝えしてきました。別の班は社民党・福島議員にも。明日は公明党、立憲民主党、日本維新の会、共産党も訪問します。 pic.twitter.com/5fMG9cVfJj
— 瀬戸山美咲 (@minamoza) January 13, 2021
今日は #WeNeedCulture で三班に分かれて各省庁・政党へ。緊急事態宣言を受けての緊急要望を伝えてきました。私たちは文化芸術振興議連の自民党・伊藤信太郎議員と文化庁へ。補償もなしに自粛を求められ、今後も新しい取り組みしか補助しない。そうではなく「今」への支援を引き続き求めていきます。 pic.twitter.com/Zrx8vN2bAV
— 瀬戸山美咲 (@minamoza) January 13, 2021
今日はWeNeedCultureのメンバーが手分けして省庁要請。
私は経産省へ。官僚の皆様は大臣見解のおうむ返ししかできないのですね。
こちらは実情をリアルに把握して下さいとしか言えず。
今必要なことは何か。政府に何らの共通見解がないことが混乱を拡大させているとしか思えない。#WeNeedCulture— 福島明夫 (@fukushimaakio) January 13, 2021
本日1/13、文化庁・財務省・経産省、あわせて国民民主党の玉木雄一郎代表、社民党の福島みずほ党首への要請行動を行いました。自民党の伊藤信太郎議員は三省庁に同行くださいました#文化芸術は生きるために必要だ #文化芸術復興基金をつくろう pic.twitter.com/CRIcgVlpdq
— WeNeedCulture (@We_Need_Culture) January 13, 2021
第二次緊急事態宣言に対する緊急要望をWeNeedCulture(演劇緊急支援プロジェクト/SaveOurSpace/SAVE the CINEMA)の皆様と財務省、経済産業省、文化庁で行いました。コロナ禍で文化芸術の灯を消してはならないと思います。文化芸術支援策が必要です。 pic.twitter.com/1SXVSUEE5N
— 伊藤 信太郎 (@ShintaroIto205) January 13, 2021
本日 #WeNeedCulture は文化庁・財務省・経産省に緊急の要望書と、アンケート集計結果等各業界の窮状を示す資料を提出し、下記4点を求めました。
1.固定費の一定割合に相当する額の給付など、使途を問わない補償
2.中止した公演の費用や時短営業による売上減など、売上の減少に対する補償 pic.twitter.com/yifYd2h20w— SaveOurSpace (@Save_Our_Space_) January 13, 2021
3.第三次補正予算に加え、公費を支出する形での「文化芸術復興基金」の創設
4.持続化給付金に代えて、より煩雑な手続きを伴わない給付金の支給各庁には月内の書面回答を合わせて求めました。#文化芸術は生きるために必要だ #文化芸術復興基金をつくろう
— SaveOurSpace (@Save_Our_Space_) January 13, 2021
同様の要望書と資料を国民民主党の玉木雄一郎代表、社民党の福島みずほ党首にも提出し、面談を行いました。自民党の伊藤信太郎議員は三省庁との面談に同行下さいました。
明日14日は公明党、立憲民主党、日本共産党、日本維新の会への要請を行います。#WeNeedCulture pic.twitter.com/BO3xxGCBmN
— SaveOurSpace (@Save_Our_Space_) January 13, 2021
#SaveTheCinema 劇場支配人・配給会社の方々を交えての合同MTGを行いました。恒常的なミニシアターへの支援、第三次補正予算案についての意見交換を中心に🎞厳しい状況はつづきますが、所属や立場を超えて、引き続き協力体制を築いていければと思います😌 #WeNeedCulture pic.twitter.com/QqUcbWMwiH
— SAVE the CINEMA (@save_the_cinema) January 13, 2021
↓2021/01/14加筆
昨日、映画、演劇、ライブハウスなど様々な文化事業に携わる人たちから現在の状況、窮状について話を聞き、支援のあり方について提言を受けました。文化に携わり人たちの生活など大変な状況です。更に取り組んでいきます。 pic.twitter.com/PXaX8Ylw76
— 福島みずほ (@mizuhofukushima) January 13, 2021
昨夜は音楽・舞台系団体の皆さんと、文科大臣・財務副大臣と連続して面談。安全性の確保と現場の危機的な状況には十分理解頂き、前向きな検討を約束頂いたと思います。
ただ予算審議が迫る中、現場のために更に何が出来るかは完全に時間との闘いですね。。— 福井健策 FUKUI, Kensaku (@fukuikensaku) January 14, 2021
なお誤解を避けるべく書いておけば、私は経産省・文化庁は補助金でライブイベント界を救うべく十分努力してくださったと思っている。
ただ、補助金は公演などの事業経費を見るもので、感染リスクが低いとされつつ都知事会見後に公演キャンセルが相次ぐ現状では、米国型などの新たな支援制度が必要だ。— 福井健策 FUKUI, Kensaku (@fukuikensaku) January 14, 2021
同感です。
実際、驚くほど用意されてる。
各省庁にも議員にも、芸術文化を愛し、危惧してくれる人たちはいる。
けれど、その使い方に多々制約があり
溺れそうな人に、シンプルに浮き輪を投げる仕組みになってない。溺れる人に、芸を求める、みたいな感じ。
根本的な考え方を変えるべき時。 https://t.co/O8VClAtY6Q
— KENSUKE YOKOUCHI 横内謙介 (@KensukeYokouchi) January 14, 2021
浮き輪が欲しくて、芸して見せて
それで更に、溺れてしまってるのが二度目の緊急事態宣言下の
惨状のような気がする。我々も、助けるから動くな!と言われたら、
そんなにジタバタしません。— KENSUKE YOKOUCHI 横内謙介 (@KensukeYokouchi) January 14, 2021
音楽・演劇・映画関係者らでつくる「#WeNeedCulture」は13日、政府の緊急事態宣言を受けて緊急の省庁・各政党要請行動https://t.co/iD1CTTSS0H
— しんぶん赤旗 (@akahata_PR) January 14, 2021
要望書
コロナ禍の下でおよそ1年にわたりあらゆる文化芸術の担い手が活動自粛や感染拡大防止策に取り組んできた大きな経済的打撃を受け、すでに多くの団体・個人が事業を継続することが困難な状況に陥っている
緊急事態宣言を受けたさらなる制限強化は「文化芸術の存亡にかかわる危機的事態」
— しんぶん赤旗 (@akahata_PR) January 14, 2021
ミニシアター・ライブハウス/クラブ・演劇の三者で集まり、#WeNeedCulture としてアクションをおこしたのが昨年5月。今、文化芸術を取り巻く環境はさらに厳しくなっています。こんなに長くこの活動を続けることになるとは思わなかったねと話しながら、次のアクションについて知恵を絞っています。
— 瀬戸山美咲 (@minamoza) January 14, 2021
先日、スガナミユウさん のLIVEHAUSにNozomiNobody さんのライブを観に行きました。美しくて透明な歌が身体にすっと入ってきた。#WeNeedCulture をやってよかったのは、近くにいながら知らなかった映画や音楽の世界の人と出会えたこと。みんな主に下北沢にいた(笑)。コロナ禍で唯一よかったこと。 pic.twitter.com/MtzonpcCAF
— 瀬戸山美咲 (@minamoza) January 14, 2021
本日、公明党の浮島とも子議員、立憲民主党の枝野幸男代表、日本維新の会の馬場伸幸幹事長、日本共産党の志位和夫委員長への要請行動を行いました。来週からの国会で超党派で議論して頂くよう、強くお願いをしました#文化芸術は生きるために必要だ #文化芸術復興基金をつくろう pic.twitter.com/akJbGxtyk6
— WeNeedCulture (@We_Need_Culture) January 14, 2021
自民党のあんどう裕議員、立憲民主党の福山哲郎幹事長、逢坂誠二コロナ対策本部長、日本共産党のはたの君枝議員、山添拓議員にも要望書と緊急アンケート結果をお渡しさせていただきました#WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ #文化芸術復興基金をつくろう pic.twitter.com/NXVT4eHMB1
— WeNeedCulture (@We_Need_Culture) January 14, 2021
先ほど、文化芸術復興基金設立に向けた演劇・音楽・映画の3者による共同キャンペーン #WeNeedCulture から要望書を受け取りました📝要望は、緊急事態宣言が発令されたことにより休業状態に追い込まれている映画館、劇場、ライブハウス等への支援金の支給を求めるものです。https://t.co/DmaLvGnknY pic.twitter.com/ACSRa7J8BC
— 立憲民主党 (@CDP2017) January 14, 2021
飲食店以外も事実上営業ができないにも関わらず、政府からは何の支援もないという非常にちぐはぐな対応になっています。映画館や劇場、ライブハウスなどがつぶれないように、飲食店に準じた形で支援を求めていく決意です。https://t.co/DmaLvGEVfw
— 立憲民主党 (@CDP2017) January 14, 2021
【芸能】再び緊急事態宣言 エンタメの灯、守りたいがhttps://t.co/FENmY2vNL0
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) January 13, 2021
↓2020/01/15加筆
演劇・音楽・映画の3団体、緊急事態宣言受け要望書提出 助成金制度見直し訴える意見も | ORICON NEWS https://t.co/3u8QcC2AOh #WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ #文化芸術復興基金をつくろう#SaveOurSpace
— SaveOurSpace (@Save_Our_Space_) January 14, 2021
2度目の緊急事態宣言、映画・演劇・音楽の3団体が意見交換「制度設計に問題がある」https://t.co/UYsd7K2nP3
#WeNeedCulture pic.twitter.com/jQWhbMc9aG
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) January 14, 2021
「コロナ禍 死にたいと思った」俳優や音楽家などの3割以上
こちらも昨日のアンケート発表等の反響です。 https://t.co/iigZrflqWn
— 福島明夫 (@fukushimaakio) January 14, 2021
現在、緊急事態宣言で中止されたライブイベントの経費を高率で補助する検討が急ピッチで進んでいます。
経産省の方々が頑張って下さってます。請求・支払を示すものが必要になりますので、確保しておいて下さい。— 福井健策 FUKUI, Kensaku (@fukuikensaku) January 14, 2021
周囲のイベント関係者にも伝えてあげて下さい。
協力金の要請とは別に、現在、支払条件の協議が進んでいます。中止ステージの無駄になった経費補助が想定されます。実施したステージ(無観客ライブ配信を含む)については、従来通りJ-LODlive補助金があります。— 福井健策 FUKUI, Kensaku (@fukuikensaku) January 14, 2021
美術展なども対象になる想定です。社会には皆さんの存在が必要ですので、活用して、生き抜いてください。
— 福井健策 FUKUI, Kensaku (@fukuikensaku) January 14, 2021
↓2020/01/18加筆
「歯をくいしばりながらにも限界…」
2回目の緊急事態宣言を受け、先週
映画・音楽・演劇業界でつくる
プロジェクト #WeNeedCulture が
国などに窮状を訴えました。営業時間を午後8時までとする
「働きかけ」で、
収入面でも精神面でも
苦しい状況にあるといいます。
https://t.co/Mdm5cp5Iqc— NHK「クローズアップ現代+」公式 (@nhk_kurogen) January 18, 2021
↓2020/01/19加筆
インタビューに答えました。今朝のハフポストの記事ですね。
損失3億円の推計も。キャンセル続出のライブイベント業界「連鎖倒産も現実に」 https://t.co/i380n2KORG
— 福井健策 FUKUI, Kensaku (@fukuikensaku) January 18, 2021
キャンセル続出で公演中止。損失額が推計3億円の団体も…
緊急事態舞台芸術ネットワークの福井健策さん(@fukuikensaku)は「このままでは連鎖倒産が現実になってしまう」と言いますhttps://t.co/KlTXtIWkmU
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) January 18, 2021
アンケートの結果が報道されています。切実な声をどうか聞いてください🙏
https://t.co/k0jlbktkHr— 森崎めぐみ(Megumi Morisaki JAU) (@megitter) January 18, 2021
🔹記事紹介🔹
「新潮」2021年2月号に #SaveTheCinema メンバーの馬奈木厳太郎が寄稿させて頂きました。ミニシアターが地域で果たしている役割について、文化芸術分野に対する公的支援の必要性について訴えています。よろしければご覧ください📗@Monthly_Shinchohttps://t.co/dix86Nn93w
— SAVE the CINEMA (@save_the_cinema) January 17, 2021
新たに出された文化庁の文化芸術支援ARTS for the futureの対象は「積極的な活動(公演等の開催)」に限定されていて、しかも今回は「概算払いなし」です。つまり経費を一度すべて立て替えて何かしらのイベント事業を行った後にそれに対する補助が為されるというものです。補助金額の枠組みは https://t.co/7Ur6pAT8a7
— Nozomi Nobody (@nozominobody) January 18, 2021
600〜2500万円だそうですが、この状況下でどれだけの人がその金額を自ら工面し「積極的な」イベント事業をやることが出来るのか。
それよりもいまどうにか持ち堪え存続することが出来るよう、使途を問わない給付をと強く訴えましたが「皆さんには歯を食いしばってイベントをやっていただくしかない」— Nozomi Nobody (@nozominobody) January 18, 2021
というのが返答でした。去年一年文字通り歯を食いしばって耐えて、そうして今二度目の緊急事態宣言によりいよいよトドメを刺されようかというときに「歯を食いしばって融資でも何でも受けて資金を作って新しい事業をやれ」というのが文化庁の主張でした。残念ながら現状、前回の文化芸術継続支援よりも
— Nozomi Nobody (@nozominobody) January 18, 2021
さらに使い勝手の悪い制度になりそうです。そもそもARTS for the futureというネーミング。futureも何もいま生きるか死ぬかなんですけど、ということがなぜわからないのか。根本的にズレている。現状がまったく理解されていないことの表れ。
— Nozomi Nobody (@nozominobody) January 18, 2021
#WeNeedCulture では引き続き補償を求めると共に、ARTS for the future をはじめとする三次補正での文化芸術支援策の改善も訴えていきますが、現状そんな感じです。というのが少し遅くなりましたが先日の省庁要請を受けてのご報告です。
— Nozomi Nobody (@nozominobody) January 18, 2021
国会も始まったし、ちゃんと自分の目で見て耳で聴いて考えて判断していかなくてはとますます
— Nozomi Nobody (@nozominobody) January 18, 2021
あとついでにいうとこういう場合にArtにsを付けるのはすごく変
— Nozomi Nobody (@nozominobody) January 18, 2021
継続支援事業、緊急事態宣言で公演中止、延期の場合、未採択、未実績報告の方は、事業計画の変更、申請費目の変更OK。ただし、事業期間、申請額の中で。劇場キャンセル料なども対象となる。公演関連で申請した費用を、自己研鑽のために当てることも可能。(丸)
— 演劇緊急支援プロジェクト (@engekikinkyu) January 19, 2021
[告知]1月20日(水)20時 WeNeedCultureとのコラボ番組 #文化芸術は生きるために必要だ を配信します!再びの緊急事態宣言下《演劇・音楽・映画》をはじめとする関係者を招き、リレートークの形でお話を伺います
[MC]小島慶子 [出演]WNCメンバーほか *情報保障あります
▶︎ https://t.co/z1Zbq3redR pic.twitter.com/iRjYJ2OP6s— Choose Life Project (@ChooselifePj) January 19, 2021
↓福井健策さんより!
こちら、補助率と限度額が先ほど公表されました。https://t.co/qUd8s7B7ur
一番下の枠内。基本的に、中止により失われた経費など100%の補助です。限度額はステージあたり2500万円。中止判断で揺れる現場のため、最速で検討を進めた全ての関係者に、敬意を表します。 https://t.co/FrthbtsNSQ— 福井健策 FUKUI, Kensaku (@fukuikensaku) January 19, 2021
対象は音楽・演劇・伝統芸能・展示会・テーマパークの延期・中止イベント。何らかの動画を公開するなど条件はあり、更に細部の協議後に要項が公開されます。
繰り返しますが、請求・支払を示すものが必要になりますので、確保しておいて下さい。— 福井健策 FUKUI, Kensaku (@fukuikensaku) January 19, 2021
↓2020/01/20加筆
なお、コンサート・舞台の現場は、徹底した安全対策でクラスターを抑え込んでいます。この補助金は、それでも高額の負債を抱えつつ中止を余儀なくされて行く団体のための支援であり、今後も公演を続ける方々を、どうぞ文化を愛する皆さんの力で守ってあげて下さい。
— 福井健策 FUKUI, Kensaku (@fukuikensaku) January 19, 2021
こちら、更に法人主催でない中止・延期イベントへの支援策ほかについても、文化庁経由で要請と検討が進んでいます。あと一歩。もう一歩。
— 福井健策 FUKUI, Kensaku (@fukuikensaku) January 20, 2021
NHKなどによると、日本政府は、緊急事態宣言を受けてコンサートや演劇などのイベントを中止した主催者に対し、会場のキャンセルやチケットの払い戻しなどにかかる費用を2500万円を上限に補助する新たな支援策を導入する方針を固めました https://t.co/m8S3UWMOv1
— amass (@amass_jp) January 19, 2021
イベント中止・延期で最大2500万円支給…経産省、宣言発令地域などで事業者にhttps://t.co/VoZFoEVkWJ#経済
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) January 19, 2021
#緊急事態宣言 を受け、#公演中止 または延期した事業者に、経済産業省は中止でも発生した経費を全額補助します。J-LOD live 補助金を活用。自民党経産部会で明らかに。
会場費、払い戻し手数料、リハーサル関係費等が対象。ステージごとに補助(上限2500万円)し、「夜公演だけ中止」の場合も使えます。— 松島みどり (@matusimamidori) January 19, 2021
ブログを更新しました。
松島みどりブログ「緊急事態宣言で中止の公演、経費を2500万円まで全額補助」https://t.co/DgWH6q0yEO— 松島みどり (@matusimamidori) January 19, 2021
本日は立憲・国民・社民のコロナ合同対策本部のヒアリングに参加させていただきました。文化芸術分野の現状をお伝えし、国会での質疑でも取り上げていただくよう、強くお願いをしました #WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ pic.twitter.com/5wW6tq9U8q
— WeNeedCulture (@We_Need_Culture) January 20, 2021
・立憲民主党の逢坂誠二議員:文化芸術は人間の生命維持装置です
逢坂議員、早速本日の国会で劇場、ミニシアター、ライブハウス等に対する文化芸術支援について言及して下さっています。ありがとうございます。@seiji_ohsaka #WeNeedCulture#文化芸術は生きるために必要だ #文化芸術復興基金をつくろう#SaveOurSpace https://t.co/vkokBOk5yH
— SaveOurSpace (@Save_Our_Space_) January 20, 2021
行ってきました。逢坂さんが約束通り質問していただきました。ありがとうございました。 https://t.co/d6opqdLCzE
— 福島明夫 (@fukushimaakio) January 20, 2021
何度読んでもおかしい。劇場への「働きかけ」は飲食店と同様の時短営業に「加え」、収容人数の制限がある。飲食店よりも厳しい制限をお願いされている状態。しかし協力金は無し。なぜなら要請ではなく協力依頼だから。自分に読解力が足りないのか? pic.twitter.com/uMt7qRv8VE
— 小坂誠 (@kosakamakoto28) January 20, 2021
100万回リツイートしたい #SaveTheCinema https://t.co/vucyx22ahI
— SAVE the CINEMA (@save_the_cinema) January 20, 2021
今日の配信のテーマのひとつでもあった文化庁第3次補正予算における支援策【ARTS for the future】には多くの課題があります。 @prmag_bunka
①「積極的な活動(公演等の開催)」が条件であること
制作費等、他の活動では申請出来ない上「イノベーションを図るような取組」である必要があること。 pic.twitter.com/Kff0Hx8zyG— WeNeedCulture (@We_Need_Culture) January 20, 2021
②対象が「文化芸術関係団体・文化施設」であること
複数のフリーランスが新たに任意団体を立ち上げ申請することは可能だとの確認は取れていますが、個人単体での申請は不可で、技術スタッフ等単独では公演の開催が難しいフリーランスには非常に使いづらい制度設計であること。— WeNeedCulture (@We_Need_Culture) January 20, 2021
③概算払い不可であること
概算払い=前払い申請が出来ない制度であり、申請者が公演にかかる費用を一度すべて負担する必要がある。そのため、手元に資金のある者しか申請が出来ない制度であること。等が挙げられます。どれだけ予算がついても活用できなければ意味がありません。
— WeNeedCulture (@We_Need_Culture) January 20, 2021
私たちはこれらの条件等の緩和・改善を強く求めています。ぜひ皆さんからも文化庁に直接意見や要望を送ってください。
文化庁(代表)▶︎03(5253)4111
文化庁意見フォーム▶︎https://t.co/OXRMDYkBVT#WeNeedCulture#文化芸術は生きるために必要だ— WeNeedCulture (@We_Need_Culture) January 20, 2021
同時に、先日提出した要望書の要望通り、
①使途を問わない補償
②減少した売上に対する補償
③文化芸術復興基金の創設
④持続化給付金に代わる給付金の支給も引き続き求めていきます。これらについてもぜひ後押しとなるような声を届けてください。#WeNeedCulture#文化芸術は生きるために必要だ pic.twitter.com/VR7mRDZ4T0
— WeNeedCulture (@We_Need_Culture) January 20, 2021
【緊急事態宣言に伴うイベント関連の対応措置(J-LODlive補助金)】
支援内容の詳細が発表されています。緊急事態宣言に伴って延期・中止したイベント等のキャンセル費用が支援されます。申請者は「イベント又は遊園地の主催・運営法人」で、上限2500万円(100%補助)です。https://t.co/1pMakU8dVa pic.twitter.com/Rx5yMRDZxU
— SaveOurSpace (@Save_Our_Space_) January 19, 2021
キャンセル費用の請求や支払を示すものが必要になるようです。事業者の皆さん、ぜひ確保・保管を。#SaveOurSpace #WeNeedCulture
— SaveOurSpace (@Save_Our_Space_) January 19, 2021
文化庁「ARTS for the future!」250億円の中身のズレっぷりが凄まじい。
条件には「積極的に公演等を開催」「新しい文化芸術活動のイノベーションを図る」。
支援はイベント後だから、いったん立替払い。これでは余裕のある人しか使えない#文化芸術は生きるために必要だhttps://t.co/qCCdrR0wJK
— 犬飼淳 (@jun21101016) January 20, 2021
ミュージシャンも大変なんだけど、PA、照明、楽器などのスタッフさん達がマジで大変。みんな他でバイトしたりしてますよ。そういう人達のもとにお金が行き届く制度であることを切に願います。https://t.co/slJI6XVivO
— 別所和洋 (@kazzbe) January 19, 2021
緊急事態宣言。本気で売上がやばいし生活が立ち行かない…。だから政府は支援策を作った。でもわかりづらい…。必要な人に届いてない。こんなのイヤだ。中小事業者さん向けの支援策まとめました。二次利用OKですので是非とも知人で必要な方に、一緒に届けていただけませんか。https://t.co/NhqCj63MFo pic.twitter.com/JK7oOJm7Ij
— 古井 康介 / POTETO 政治をわかりやすく (@KOSUKEFURUI) January 19, 2021
Choose Life Project 1月20日配信
WeNeedCultureとのコラボ番組 #文化芸術は生きるために必要だ のリレートークで、小島慶子さんのストレートな質問がグッサリ刺さり、涙を堪えられませんでした😢一人ももれることなくコロナを乗り切れますように!
URL▶︎ https://t.co/HUtzgH2TTO pic.twitter.com/4FQbHJAjnl— 森崎めぐみ(Megumi Morisaki JAU) (@megitter) January 20, 2021
↓2020/01/21加筆
#WeNeedCulture x #ChooseLifeProject 『#文化芸術は生きるために必要だ』
多くの方にご覧いただき、沢山のコメントもありがとうございました。アーカイブでもぜひご覧ください。https://t.co/IXdhkVguZH pic.twitter.com/UWiwR6V1iR
— WeNeedCulture (@We_Need_Culture) January 20, 2021
NHK。国会。逢坂誠二議員。「利用可能な支援策」がほとんどない「劇場やミニシアター、ライヴハウス」等の文化事業、こうした場で働く人達の窮状にふれ、「文化芸術は人間の生命維持装置です」と述べて、首相に「前向きな答弁」を求めたの良かったなー#WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ pic.twitter.com/MP40GCsO8l
— YAF (@yagainstfascism) January 20, 2021
【要望書提出しました】
ON-PAMでは緊急事態宣言を受け、「緊急事態宣言発令下における第二次・第三次補正予算に関する緊急要望書」を
萩生田光一文部科学省大臣
宮田亮平文化庁長官
へ提出しました。https://t.co/IH6UBfiXB8#文化庁 #文部科学省— ON-PAM – 舞台芸術制作者オープンネットワーク (@OpenNetwork_PAM) January 15, 2021
現場の実情に合わせ、
・「コロナ禍を乗り越えるための文化芸術活動の充実支援
事業 ARTS for the future! 」の要件緩和
・第二次補正予算「文化芸術活動の継続支援事業」(新規
募集)の事業実施期間延長
を要望しています。#文化庁 #文部科学省— ON-PAM – 舞台芸術制作者オープンネットワーク (@OpenNetwork_PAM) January 15, 2021
1/20の衆院本会議に立憲民主党の逢坂誠二議員が登壇し、文化芸術分野への支援について言及、質問をしてくれました。「文化芸術は人間の生命維持装置です」私たちの要請行動の声を届けてくださり、ありがとうございます @CDP2017 @seiji_ohsaka #文化芸術は生きるために必要だ #WeNeedCulture pic.twitter.com/3kg1OzZ5UU
— WeNeedCulture (@We_Need_Culture) January 21, 2021
残念ながら菅総理から具体的な返答はいただけませんでしたが、政治に声は届くのだと実感する瞬間です。今後も現場の実態を伝え、活動をつづけていきます #WeNeedCulture
— WeNeedCulture (@We_Need_Culture) January 21, 2021
文化芸術への支援について、逢坂議員が国会で言及✨
『劇場やライブハウスなど、午後8時まででは営業が成り立たず、大幅な減収が避けられない方々がいます。こうした文化事業には、利用可能な支援策がほとんどありません。キャンセル料の支援だけでは不十分です。文化芸術は人間の生命維持装置です』 https://t.co/2gJALWskcK pic.twitter.com/28wJceO6oF
— Masahiro Yamamoto🌓映像ディレクター (@masa_rhythm) January 21, 2021
1/21の衆院本会議にて国民民主党の玉木雄一郎代表が文化芸術分野への支援について言及、質問をしてくれました。文化庁「ARTS for the future」の問題点、私たちの声を届けてくださいました。文化芸術は生きるために必要です @DPFPnews @tamakiyuichiro#文化芸術は生きるために必要だ #WeNeedCulture pic.twitter.com/rFPIpfUDd1
— WeNeedCulture (@We_Need_Culture) January 21, 2021
本日も、残念ながら菅総理からは、すでに組まれている支援策以上の返答はいただけませんでした。今後も現場の実態を超党派の国会議員の皆様、関係省庁に伝えていきます #WeNeedCulture
— WeNeedCulture (@We_Need_Culture) January 21, 2021
↓2020/01/22加筆
先日1月20日に放送した「WeNeedCulture #文化芸術は生きるために必要だ」が朝日新聞で記事になりました!(写真が大きめ)
まだの方はこちら!https://t.co/z1Zbq3redR pic.twitter.com/z8PpGrARC9
— Choose Life Project (@ChooselifePj) January 22, 2021
緊急事態宣言を受けて苦境に立たされている映画、演劇、音楽などの現場の対応や声を、きょうの朝刊文化面で伝えています↓#文化芸術は生きるために必要だ #WeNeedCulture
中止でも時短でも上演でも苦しい 再び緊急事態、エンタメ界苦境:朝日新聞デジタル https://t.co/fAmWE3uuKQ
— 佐藤美鈴 MisuzuSato (@misuzusato) January 22, 2021
何に困り、何に声をあげているのか。現状の支援について。|スガナミユウ #note https://t.co/mctmHQs8j8
— yu suganami (@YuSuganami) January 21, 2021
直接的な補償はしない、というのが政府の大方針で、どの省庁へ要請に行っても、まずはじめに補償は出来ないと言われます。経産省や文化庁の政策やGo Toにしても、新たな取り組みや人の流れを作ることを支援している。
それはコロナ収束後に行うべき支援であって、決定的にズレている。今は直接的補償。— yu suganami (@YuSuganami) January 21, 2021
採択の要件に、”中止・延期になったイベントに関連する内容のPR動画を制作し、配信プラットフォームに配信して海外に動画を配信する“という、全く意味のわからない要件があり、本当にお役所的というか、無理くり感が凄い。中止になったイベントのPR動画って何でしょうか?海外に何故それを配信するのか https://t.co/BWlvTWmJZo
— WeNeedCulture (@We_Need_Culture) January 22, 2021
経産省の「緊急事態宣言に伴うイベント関連の対応措置(J-LODlive補助金)」にて上限2,500万円のキャンセル費負担が検討中。これ自体は有り難いことですが、要件にある「中止になったイベントに関連する内容のPR動画を制作」とは?スマホで何か撮れば良いのですか?言い方はあれですが、めちゃくちゃです https://t.co/IvpcxUcGom
— SAVE the CINEMA (@save_the_cinema) January 22, 2021
何度も言いますが支援策自体は大変有り難いのです。見たこともない予算を確保してくださっている。でもこの「何か成果物が無いと支援しません」を本当に変えていただきたい。省庁も私たちも、皆が疲弊するだけです。困ってる人に直接的な給付金が必要です #文化芸術は生きるために必要だ pic.twitter.com/69Qj6w1R9x
— SAVE the CINEMA (@save_the_cinema) January 22, 2021
9割の人が知らない、特例の給付金です❗️パートやアルバイトが休業やシフトが減った方はこの記事をチェックして下さい❗️怪しくありません!国の制度です!
事業主(中小)は負担ありません。国から申請したパートやアルバイト、日々雇用、登録型派遣の皆さんに直接給付します!— 塩村あやか🐾参議院議員(立憲) (@shiomura) January 21, 2021
知ってますか、シフト減にも出る支援金 迫る申請期限https://t.co/3cLEmTN2W1
学生アルバイトでも申請できますが、制度スタートから半年たっても利用は広がっていません。
昨年9月までの休業分は、今年1月末までしか申請できないため、労働組合は早く申請するように呼びかけています。 pic.twitter.com/TCUIAyXUFP
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) January 21, 2021
「命令に応じない場合には緊急事態宣言下では50万円以下、宣言が出されていない場合30万円以下の過料を科す」
何度でも言います。必要なのは罰則ではなく補償です。#罰則ではなく補償を
罰則などを盛り込んだ特措法と感染症法の改正案 閣議決定|TBS NEWS https://t.co/Ryxrsn0SiT
— SaveOurSpace (@Save_Our_Space_) January 22, 2021
↓2020/01/26加筆
緊急事態宣言ふたたび 苦境深まる文化施設: 日本経済新聞 #WeNeedCulture#文化芸術は生きるために必要だ #SaveOurSpacehttps://t.co/LxqqM6rbkv
— SaveOurSpace (@Save_Our_Space_) January 25, 2021
「みんな、ライブで生きているんですよ」 緊急事態宣言下でも公演開催、決断した業界トップの覚悟#ライブ #中西健夫 #新型コロナウイルス #緊急事態宣言再び #音楽 https://t.co/1Kxywt6c7L
— J-CASTニュース (@jcast_news) January 24, 2021
「みんなライブで生きている」
『J-LODlive』は、ライブを再開するにあたって必要な費用の50%、最大5000万円まで補助されるというもの。業界にとってこうした補助は非常にありがたい。ただ現状は申請を始めても、すぐには手元にお金が入らないような状況。ハードルは高い。https://t.co/NClgNYLFV6
— #SaveTheDance (@SaveTheDance21) January 25, 2021
本日は日本共産党の小池晃議員@koike_akira と #WeNeedCulture での面談でした。文化芸術分野への支援、ARTS for the future・JLODliveの懸念点、予備費の拠出など、一時間に渡って意見交換をさせていただきました #文化芸術は生きるために必要だ #文化芸術復興基金をつくろう pic.twitter.com/hHHNBHWQ2h
— WeNeedCulture (@We_Need_Culture) January 25, 2021
先日、自由民主党のあんどう裕議員 @andouhiroshiと #WeNeedCulture で面談致しました。安藤議員は粗利補償を与党内で訴えています。文化芸術分野への支援、粗利補償など意見交換をさせていただきました。#文化芸術は生きるために必要だ #文化芸術復興基金をつくろう pic.twitter.com/jpXX3eK150
— WeNeedCulture (@We_Need_Culture) January 25, 2021
わたしが出会った国会議員たち|スガナミユウ @ongakuzenyasya #notehttps://t.co/jUxiEXPQI1 pic.twitter.com/Q55oyRPs1P
— yu suganami (@YuSuganami) January 25, 2021
~・~・~・~・~・~・~・~
★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
便利な無料メルマガ↓も発行しております♪