【つぶやき】俳優の中嶋しゅうさんがお亡くなりになりました

 去る7月6日に俳優の中嶋しゅうさんがお亡くなりになりました。私は2度、しゅうさんが出演される舞台の稽古場レポート(⇒)を書かせていただき、少しだけですが、顔を見合わせてお話をさせていただいたことがあります。

 しゅうさん出演作の自分の観劇記録を振り返ってみました。主にTPT、新国立劇場演劇、CATプロデュース、風姿花伝プロデュースで、ストレートプレイ(セリフ劇)を拝見していたようです。しゅうさん演出・出演作も2作品、観ることができました。
 チラシのキャスト覧にしゅうさんのお名前があると安心して、わくわくしました。しゅうさんのおかげで、鋭利で、深淵な演劇の世界を味わうことができました。
 以下、調べられる限りですが、私が拝見したしゅうさん出演作のリスト等です。ご逝去を心よりお悔やみ申し上げます。

舞台「デジモンアドベンチャーtri.」製作委員会『超進化ステージ「デジモンアドベンチャー tri.~8月1日の冒険~」』08/05-13 Zeppブルーシアター六本木

 谷賢一さんが作・演出されるとのことで、観に行きました。いわゆる“2.5次元ミュージカル”を初めて観たのは2006年のテニミュだったと思います(2.5次元という名称が生まれる前ですね)。他に観た記憶があるのは『デスノート THE MUSICAL』とか。Zeppブルーシアター六本木は久しぶりだったな~。韓国創作ミュージカルがかかってた時はよく伺いました。

新国立劇場演劇研修所『朗読劇「ひめゆり」』08/04-06新国立劇場小劇場 THE PIT

 稽古場レポートを書かせていただいた公演の初日に伺いました。

【ワークショップ】銀座九劇アカデミア「ベッド&メイキングス・富岡晃一郎&福原充則ワークショップ」10/04、10/11、10/18、10/25実施※08/31〆切(専用フォームあり)

 ベッド&メイキングスの富岡晃一郎さんと福原充則さんによるワークショップが開催されます。詳細は公式サイトでご確認ください。

回数:全4回(すべての日程に出席可能な方に限ります)
時間:
①10/4 (水 )12時~17時
②10/11 (水)12時~17時
③10/18(水)12時~17時
④10/25(水)12時~17時

募集人数・応募条件:「プロの俳優」もしくは「プロを目指す若手俳優」。18歳以上の男女。
参加費:20,000円
定員:20名程度(応募者多数の場合は選考をさせていただきます)

銀座九劇アカデミア所在地:東京都中央区銀座1-28-15 鈴木ビル 2階 & 中3階

〆切:8月31日まで(専用フォームあり)

 以下、公式サイトより転載します。

【ワークショップ】ENBUゼミナール「俳優ワークショップ(講師:辻村優子)初心者向け(モチーフ:短冊又は手紙)」08/24-25、09/25-26実施※毎月開催・〆切明記なし(専用フォーム、メール、電話)

 毎月開催されている、辻村優子さんによる俳優向けワークショップ。私自身が参加して以来、ご紹介しています(⇒前回の紹介記事 ※7月はご紹介しそびれました、すみません)。過去のレポートなどを参考にして、参加をご検討くださいませ♪

 詳細は公式サイト(⇒初心者向け ⇒経験者向け)でご確認ください。手ぶらで参加可能。上履きも不要。お気軽にどうぞ!

 ⇒短冊の回のレポート
 ⇒手紙の回のレポート

8月、9月の初心者向け
 8/24(木)19:00-22:00(短冊の回)
 8/25(金)19:00-22:00(手紙の回)
 9/25(月)19:00-22:00(短冊の回)
 9/26(火)19:00-22:00(手紙の回)

 料金:初心者向け俳優ワークショップ:4,000円

 割引特典:初心者向けワークショップを受けた方はリピーター割引料金3000円となります
 定員:12名