木ノ下歌舞伎『義経千本桜-渡海屋・大物浦-』06/02-12東京芸術劇場シアターイースト

義経千本桜~渡海屋・大物浦~
義経千本桜~渡海屋・大物浦~

 木ノ下歌舞伎の新作を拝見。上演時間は約2時間。

 ⇒CoRich舞台芸術!『義経千本桜-渡海屋・大物浦-

 以下は記録のみ。

オフィス・コットーネ『埒もなく汚れなく』06/01-12シアター711

埒もなく汚れなく
埒もなく汚れなく

 綿貫凜さんがプロデュースなさるオフィス・コットーネは、2009年に亡くなった劇作家・大竹野正典さんの戯曲を継続上演されています。もう9回を数えるとか。私は今回、大竹野さんご自身を描く新作で初めて出会いました。作・演出はミナモザの瀬戸山美咲さんです。

 6/6(月)の終演後のトークには綿貫さん、瀬戸山さん、俳優の西尾友樹さんが登壇されていました。最近の西尾さんの出演作は劇団チョコレートケーキで2度、ミナモザで1度しか拝見できていませんが、今までで一番魅せられました。

 ⇒今年3月に劇団チョコレートケーキの皆さんにインタビューさせていただきました。

 悲劇喜劇 2016年 07 月号に戯曲が掲載されています。

悲劇喜劇 2016年 07 月号
悲劇喜劇 2016年 07 月号

posted with amazlet at 16.06.07
早川書房 (2016-06-07)

 ⇒CoRich舞台芸術!『埒もなく汚れなく

 以下は記録程度です。

【ワークショップ】HOTGUNFILM Actors Factory「俳優・演技ワークショップ」2016年07/19~2017年01/27(火曜クラス&金曜クラスあり・いずれも夜間)笹塚メソッド※1か月単位で受講(メール・郵送・専用フォームから随時募集)

 8人の若手映画監督が俳優(を目指す人)に演技指導をするクラスを開講するそうです。期間は今年7月から約半年間。詳細は公式サイトでご確認ください。

 「監督と役者(を目指す人たち)が共に協力し合って切磋琢磨し、同じ釜の飯を食うことによって映画を作り上げるという、かつての撮影所のような場を現代に蘇らせたい」という意志で立ち上げた企画とのこと。

●HOTGUNFILM Actors Factory「俳優・演技ワークショップ」
 会場:笹塚メソッド
 参加監督:筧昌也 五藤利弘 中村公彦 原隆仁 原廣利 深田晃司 藤井道人 松本卓也
 日程:月4回開講。1ヶ月単位で受講可能。
  火曜クラスと金曜クラスがあり、いずれも19:00~22:00
 定員:各クラス1ヶ月ごとに15名。随時募集。定員に達し次第〆切。
 料金:月額払いコースの場合、登録料:5,000円+受講料:25,000円(1ヶ月分)
  その他の料金体系あり。

ブルドッキングヘッドロック『スケベの話~オトナのおもちゃ編~』04/09-20ザ・スズナリ

スケベの話~オトナのおもちゃ編~
スケベの話~オトナのおもちゃ編~

 ブルドッキングヘッドロックはナイロン100℃にも所属されている劇作家、演出家、俳優の喜安浩平さんが主宰される劇団です。

 「CoRich舞台芸術まつり!2016春」の審査員として拝見しました(⇒109本中の10本に選出 ⇒応募内容)。※レビューはCoRich舞台芸術!に書きます。下記にも転載しました。 

 ブルドッキングヘッドロックは「CoRich舞台芸術まつり!2010春」でも最終選考対象の10本に選出されていました。⇒レビュー

 ⇒ブルドッキングヘッドロックの紹介文(CoRich舞台芸術まつり!2016春)
 ⇒CoRich舞台芸術!『スケベの話~オトナのおもちゃ編~

カンパニーデラシネラ『椿姫』03/24-31シアターX(カイ)

椿姫
椿姫

 カンパニーデラシネラは小野寺修二さんが演出・出演する集団で、新作『椿姫』は3カ年計画の“白い劇場シリーズ”第2弾(オーディション情報⇒123)。上演時間は約1時間20分。

 第1弾『分身』は2015年の私的ベスト10に入る面白い舞台でした。“白い劇場シリーズ”については第1弾の劇場サイトに詳しいです。

 「CoRich舞台芸術まつり!2016春」の審査員として拝見しました(⇒109本中の10本に選出 ⇒応募内容)。※レビューはCoRich舞台芸術!に書きます。下記にも転載しました。 

 ⇒カンパニーデラシネラの紹介文(CoRich舞台芸術まつり!2016春)
 ⇒CoRich舞台芸術!『椿姫

 ⇒AllAbout「小野寺修二×藤田桃子『白い劇場』インタビュー!」(小野寺悦子)
 ⇒Dancers WEB Magazine「小野寺修二の秀逸な独創的世界観」(高橋彩子)
 ⇒名作ドラマへの招待「椿姫
 ⇒■■読書のススメ■■「デュマ・フィス「椿姫」(1848年)~高級娼婦マルグリットに感応する