6月20日に娘がオンライン結婚式を挙げました。いわゆるコロナ婚ですね。ZOOMを使った人前式と披露宴で約2時間弱、パソコンの前に座って参加しました(笑)。人生、本当に何が起こるかわかりません…。
オンライン結婚式はまだ珍しいことのようで、テレビの取材も受けたので、記念に残しておきます。※この記録は2020/07/07に投稿しました。
皆様。
僕、結婚しました!
おめでとうございます!
有難うございます🙇♂️
昨日6/20籍を入れて、そのままオンラインウエディングしましたー!わーい!
司会はアンジュ!基本何も変わりませんが、これからもアーティストとしてガンガン活動していくので、今後ともよろしくお願いします!#コロナ婚 pic.twitter.com/ggmEMCrjve
— 若佐慎一 (@SWAKASA) June 21, 2020
オンラインウエディングの模様を、後日YouTubeにて期間限定、限定公開でUPします。オンラインウエディングにて、参加チケットをご購入頂いている皆様には、後日URLをお送りいたします!🙇♂️#もう一回やりたい#次はもっと面白くなる pic.twitter.com/CtdAlGXzNr
— 若佐慎一 (@SWAKASA) June 22, 2020
オンライン結婚式に参列したので書いてみた!
結婚式に参加するのはオンラインでも楽しい。そして、オンラインだからこそ楽しいこともあった。|アザカミヨウヘイ @yohhey721 #note https://t.co/EjaXLCRDia
— あざかみ ようへい (@yohhey721) June 21, 2020
本当に素敵なオンラインウェディングでした☺️
お客様やゲストの方々の笑顔が、サービスの確信に一歩ずつなっています😭 https://t.co/pmvHNBolYz
— モトキヒロキ | オンライン結婚式Congrats (@motokihiroki) June 22, 2020
クレイジーウェディングさん@Congrats_CRAZY
の #オンライン結婚式 お手伝いしてきました!オンラインならではの価値を感じる事もできたし幸せ溢れるイベントで普通に感動。泣きそうになりました。
チームの方々が好きすぎるのでこれからも貢献できたら嬉しいです!#やわラボ pic.twitter.com/DUTVGPTxd8
— やわらかゆーすけ🐼動画で人生を超える! (@yawarakayyman) June 20, 2020
リハ中。司会部屋。#オンライン結婚式 pic.twitter.com/wt58rJ62Hg
— 石山アンジュ (@Anjurian) June 20, 2020
#オンライン結婚式 はクレイジーウェディングの@Congrats_CRAZY から配信します。テレビ取材も入ってます。 pic.twitter.com/mBlWrejcW3
— 石山アンジュ (@Anjurian) June 20, 2020
\Congrats note配信✍🏻/
先日結婚式を挙げられたお2人のインタビュー記事を書きました。是非ご覧ください!
ゲストに負担をかけたくなかった。オンライン結婚式を通して大切な人と関係性を続けていくことができるのかもしれない。|Congrats note #note https://t.co/nRFDsBuHqD
— Congrats (@Congrats_CRAZY) July 1, 2020
結婚しよう!って決めて、その後直ぐに式を挙げれて、且つ多くの人を気軽に呼べる事が出来るの最大利点だな。
結婚の決め手は、「産まれて初めて相手の為に自分が変わりたいと思えたから」です。
Congrats!に感謝です。ゲストに負担をかけたくなか〜|Congrats note #note https://t.co/jHde66wGHM
— 若佐慎一 (@SWAKASA) July 1, 2020
\Congrats note配信✍🏻/
先日Congratsで行われたオンライン結婚式に参加した方に、インタビューしました!これからオンライン結婚式に参加する予定がある方も、是非ご覧ください!
参列者からみえたオンライン結婚式の今とこれから|Congrats note #note https://t.co/2p0mM75FlZ
— Congrats (@Congrats_CRAZY) July 6, 2020
↓7月7日のワールドビジネスサテライトで放送されました。
本日7月7日23時から、テレビ東京のWBS(ワールドビジネスサテライト)にて当社のオンライン結婚式サービス
「Congrats」を特集いただきます。是非ご覧くださいませ!https://t.co/jbuHk7DmoR— Congrats (@Congrats_CRAZY) July 7, 2020
オンライン結婚式 @Congrats_CRAZY
有り難い事にテレビデビュー!3分33秒という尺に、思い込めて編集してくださった、取材陣の皆さまに感謝です!
新しいお祝いの切り口を、まだまだ広げていきたい!!頑張ります! pic.twitter.com/UQYHNnTHIS
— 吉田勇佑 / CRAZY (@hoichel) July 7, 2020
ワールドビジネスサテライトに頼り甲斐があるかっこいい背中が映りこんでいますね。 pic.twitter.com/OfUiYHsBE0
— 松田 佳大 (@yosshi007) July 7, 2020
司会をやらせてもらった #オンライン結婚式 がワールドビジネスサテライトに。私もちょこっと映ってました。 https://t.co/FH9rJoI1ls
— 石山アンジュ (@Anjurian) July 7, 2020
↓2020/12/16加筆
SEの妻が、自分の子供の名前を考える為に、ネットにある姓名判断みたいなサイトで、全て大吉になる名前が出てくるようにプログラミングしてて「すげぇ〜」と惚れ直してるナウ。
妻に凄いねって伝えると、「慎一さんが思い立ってスケッチしてる様な物だよ」って言われ、更に惚れ直してるナウ。— SHINICHI WAKASA 若佐慎一 (@SWAKASA) February 13, 2021
プログラミングが完成した!!
早速、僕たちが良いなと思う呼び名を直感的に数十種選び、その呼び名を元にPCが大吉になる名前のデータ収集している。。
そして今、200種類程出てきた。
すげぇ、、
ここからは再度、僕達親2人で漢字の意味等を調べて名前を選択するというアナログ作業。
やべぇ、楽しい— SHINICHI WAKASA 若佐慎一 (@SWAKASA) February 14, 2021
名前は子供に対する初めての贈り物とはよく言った事だけど、子供が物心ついて、名前の意味を伝える時に、ママがプログラミング作って、パパとママが漢字の意味を選んで名前をつけたんだよっていうストーリーは、中々僕達っぽくてエモい話なのでは?と思ってる。。
さてさて、どんな名前にすっかなー🤔— SHINICHI WAKASA 若佐慎一 (@SWAKASA) February 14, 2021
↓2021/03/01加筆
エネルギー補給#画家の日常 pic.twitter.com/AQ9FkwCZPA
— SHINICHI WAKASA 若佐慎一 (@SWAKASA) February 23, 2021
↓2020/03/24加筆
マタニティPhoto的なのを撮っておる👼 pic.twitter.com/0IGElHTwAE
— SHINICHI WAKASA 若佐慎一 (@SWAKASA) March 17, 2021
↓2021/04/11加筆
若佐家、第一子
無事!!爆誕!!!!!#ようこそこの世へ #妻氏お疲れ様 pic.twitter.com/10jiEUMiNK— SHINICHI WAKASA 若佐慎一4/23~5/16東京展示 (@SWAKASA) April 11, 2021
ベビたんは女の子です👶
名前はこれからベビたんに聞いて、反応が良い名前にしようかと。
沢山のメッセージ有難うございます。
1つ1つご返事させて頂きます🙇♂️#てかベビたんデカく無い? pic.twitter.com/xgXnsnuiWN— SHINICHI WAKASA 若佐慎一4/23~5/16東京展示 (@SWAKASA) April 11, 2021
~・~・~・~・~・~・~・~
★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
便利な無料メルマガ↓も発行しております♪